「断酒」と書くと、よっぽど酒乱なのかと想像されてしまいますが・・・
30年以上も毎日毎日休まず飲んでいたアルコールを、11月22日から止めて、早1週間が経過しました。
きっかけはと言うと、飲んでも旨くなくなったからなのです。
私は、何でも飲めるのですが、夏冬通して日本酒の熱燗でした。
還暦を迎えるようなこの歳になり、なんだか飲んでも旨くなくなりました。
体質が変わったのか・・・・
30年以上も飲んでいるのに、止めるなんて出来ないと思ったのですが、急に飲みたくなくなり、もう1週間が経ちました。
また、酒蔵の軒先に杉玉が吊されるようになったら、美味しいできたての新酒を飲む気になるかもしれません。
それよりも、夜の時間が出来て、本を読む時間やSWLをする時間が出来ました。