新潟→いばらき経由→都民

新潟に住んで11年。
群馬県民のわたくしが茨城経由してなぜか東京に住んでます

千葉県白井市 おすすめラーメン店 北海とんこつ らーめん純輝 白井店3号店

2007-05-15 23:46:16 | 食べ物
日曜日にまた千葉県のアクアユーカリに行ってきました。
その途中でめちゃめちゃおいしいラーメン屋を見つけ、、、

お店のたたずまいとか、
ちょっと売れてなそうな店に見えて、
入ったときに「失敗した!」と思ったのですが、
食べてみてびっくり!
今まで食べたことがないスープでした。

麺は普通なんですが、
スープが焦がした手羽先みたいな味がして、
塩ラーメンもしょうゆラーメンもおいしかった。
ランチタイムは大盛りが無料です。
ここはまた絶対にいきたいです。




これはしょうゆラーメンです。


DATA***********

北海とんこつ らーめん純輝 白井店3号店
住所 千葉県白井市折立591ー20
電話 047(411)8188
営業時間 11:00~15:00
     17:00~21:00








楽天でアフィリエイトをしています。
もし楽天で買い物があったらこちらから入っていただけるとうれしいです。

 ↓    ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 



もう一度あのナスに会いたくて。。うまいんだこれが!

2007-05-15 23:02:56 | 料理
のち
ナスのシーズンになってきました。
去年投稿した「ナスとゴマの初恋」をもう一度作りたくて、
去年の7月の記事からひっぱって来ました。

********************

今日お知らせするのは、ゴスペラーズの黒沢さんが、
東海テレビのONONONという番組で昔作っていた料理なのですが、

「ナスとゴマの初恋」

という料理なのだ。

まず必要なものは

ナス・・・適当
大葉・・・適当
ごま油・・適当
料理酒・・適当
味ポン・・適当
赤唐辛子・1本

かな。
1.ナスを縦に4等分に切る
2.中華なべにごま油を多めに入れて、そのナスをいためる
3.両面炒めたナスをお弁当箱などふたができる入れ物に入れる。
4.赤唐辛子を細かく切って種を取り除く

5.再び中華なべに料理酒を入れて沸騰させてアルコール分を飛ばす



6.4の中に味ポンと切っておいた赤唐辛子を入れて沸騰させる



7.6を3の中にくわえて、ふたをしてたれとナスをよく絡める


8.7をそのままふたをしたまま冷蔵庫に入れて、しっかり冷やす

9.冷えたら、8の上に細かく切った大葉とゴマを振りかけてできあがり~



冷やす時間がちょっとかかるけど、ナス嫌いの私もそのおいしさにうなってしまった~。ナスは軽く焦げ目がつくくらい炒めたほうがいいかな。

簡単なのでぜひお試しを!





楽天でアフィリエイトをしています。
もし楽天で買い物があったらこちらから入っていただけるとうれしいです。

 ↓    ↓   ↓   ↓   ↓   ↓