新潟→いばらき経由→都民

新潟に住んで11年。
群馬県民のわたくしが茨城経由してなぜか東京に住んでます

そしてGW、華蔵寺公園へ。。

2007-05-04 20:44:26 | 地域情報
華蔵寺公園に12時に行っちゃダメですね。
朝早く行くか、午後の帰る人の後を狙っていくしかないですね。

結局今日はラーメン屋で時間をつぶし、
13時ごろ華蔵寺公園にいったら、やっと車をとめられました。

華蔵寺公園は園内はたいした混みようではないけれど、
駐車場が少ないのでこれが問題だ。。


入ってすぐ、観覧車に待たずに乗れました。
13時ごろの混み具合はこんな感じ。

ジェットコースター方面


園内方面



ウォータースライダーとか園内の電車(?)は15分くらい並んだかなあ。。
自転車漕ぎはかなり並んでました。

ぴーくんはさすがに2度目なので、
観覧車にもなれて、
メリーゴーランドまで乗れました!!
(っていっても馬の方でなくて馬車の方ですが。。)


どっと疲れた。。
日に当たるのはつらい。。



楽天でアフィリエイトをしています。
もし楽天で買い物があったらこちらから入っていただけるとうれしいです。

 ↓    ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 



群馬県伊勢崎市 おすすめラーメン店 「らーめん 心道」

2007-05-04 20:36:58 | 食べ物

華蔵寺公園に行ってきました。
着いたのが12時で駐車場が全くあいていなくて、
先に昼ごはんを食べに行きました。

今回行ったのは華蔵寺公園から北部環状線沿いに
宮子大橋方面に向かって、
「らーめん心道」
に行ってきました。


今回食べたのはしょうゆラーメン手打ち大盛り。



チャーシューがとろけていて、おいしかった。
味も良かったですよ。
佐野ラーメン系の縮れ麺です。

だんなは潮騒ラーメン(塩味)を頼んでました。
これもスープがうまかった。

座敷も6テーブルくらいあって子連れも安心。
華蔵寺公園にお立ち寄りの際はこのラーメン屋が近くていいですね。
12時半ごろ行きましたが、カウンター席なら直ぐ座れました。

座敷でも5分くらい待てば座れたかも。


DATA**********

らーめん 心道(しんどう)
群馬県伊勢崎市安堀町685-1
0270-21-3687




楽天でアフィリエイトをしています。
もし楽天で買い物があったらこちらから入っていただけるとうれしいです。

 ↓    ↓   ↓   ↓   ↓   ↓