走るために生まれてきた男、仁!

走るために生まれてきた疾風の男。だったんだが年老いてしまった…

限定醸造

2017-11-26 15:41:16 | Weblog
・・・まあ、秋?ですから、キリンなんかも“秋味”なんて出してたし、
我が“麦とホップ”も今年も 赤 が出てましたので・・・



ケースで買ってしまいました。


もうひとつ、気になってしまって・・・



「京の贅沢」。まぁー、サントリーなんでどうしようか?と思ったんですが、
バラで2本ほど買ってしまいました。
500しか無かったんで500買いましたけど、休前日くらいですかね~飲むのは。

さて、鹿島の試合でも見ますかね?!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は・・・

2017-11-26 15:32:59 | Weblog
日曜日の朝は・・・

・・・
・・・気が付くと、6時36分だった。

やばいやばい。はや朝始まってるよ?!?



ほら~
“なます”と“田作り”なんて、もうお正月料理だよね~
早いもんだす。


7時からは、所さんの収穫祭。
みんなでシブ柿食べて後ろ向いて吐き出してる姿はテレビではなかなか無いよね?!?
ワロテまいますがな?!?




7時半からは、ユウキとオカマリが榛名湖でワカサギを釣ってましたよ。
ユウキって、オカマリが相手だと普通に喋るんだね~
忍姉さんとかが相手だと萎縮して喋れないもんね?!?
まぁー、わかりますけど?!?



カワイイ子を見たら、お買いものに行きますかね~
昨日は行けなかったからね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イクスピアリ

2017-11-26 14:59:18 | Weblog
贅沢お食事のあと、イクスピアリに立ち寄った。



・・・来た記憶は・・・無いなぁー
娘はよく来ていたらしいけどね~

へえ~ キタムラとか入ってるんだ。
・・・カメラ屋さんじゃないですよ?!?
元町のバッグのお店。やっぱり違うね~



この広場にでっかいツリーが出来るんだそうだ。
まだ出来てないけど・・・
土曜日の午後・・・ めっちゃ人がいるね?!?
これって何?!? 夜のパレードを目当てにやってきて時間調整してるのかな?!?

それにしても・・・すごいパワーですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・贅沢・・・

2017-11-26 14:06:27 | Weblog
・・・土曜日の朝は・・・

・・・6時にアラームを・・・鳴らさなかった。
今朝も、夜明けが遅くなっちゃって・・・ っと言う言い訳のサボりです。
今週もすいませんイトーちゃん?!?


っで、11時前・・・



今日はBMWにのってお出かけ。



やって来たのは、新浦安駅前のブライトンホテル東京ベイ。
ロビーではでかいクリスマスツリーがお出迎えしてくれる。



1階のビュッフェレストランへ闖入~・・・



こんなのやら・・・



こんなのやら・・・
別に、ローストビーフのサービスもあるぞい?!?



こちらは前菜のコーナーだな?!?



ぐふふ、もちろんデザートのコーナーもある。



そしてはじめの3皿がこちら。
冷菜のお皿、温かい料理のお皿、そして上州和牛のローストビーフ、グルービーソースで。
・・・
・・・
・・・かかかかか、うんまいよね~

今日は、同じマンションの方と計4人でやって来た。
先日の避難訓練を主導していただいた防火管理責任者の方の慰労、
以前から存じ上げている方で、先日2週間検査入院をされていて、
来週その検査結果をご家族の方と聞きに行かなければいけない方の励まし会、
という感じの飲み会です。

4人掛けだけど広々としたテーブルで気持ちがいい・・・
そして案内してくれた綺麗なお姉さんが勧めてくれる地ビールの“飲み比べセット”。



ジャジャン!!!
BMWのオーナー様には本当に申し訳ないのだが、オーダーしてしまいました?!?

一番左は、オン ザ クラウド。 
SPRING VALLEY BREWERY “雲の上はいつも晴れ”
スプリングバレーブルワリーが提唱するこれからの時代のためのスタンダード。
大麦に加え小麦を一部使うことで醸し出される柔らかさと、ネルソンソーヴィンポップと
上面発酵による白ワインのようなフルーティーな香り。爽やかな味わいと、
華やかでみずみずしい香りに気持ちまで明るく。
・・・っとある。

・・・うう~ん!! 爽やか!! いい香り!! まさしく!!!。

左から2番目は、グランドキリンJPL。
GRAND KIRIN “芯が通った、ジャパン・ペールラガー”
国産麦芽を使用した豊かで香ばしい味わいと余韻。国産ポップを一部使用した
フローラルな香りが特徴の日本発のクラフトビール、JPL(ジャパン・ペールラガー)
スタイル。引き締まった苦味と心地よい余韻を楽しめる一杯です。
・・・
・・・なるほどなるほど。うむうむ?!?

3番目は、ブルックリン・ラガー。
Brooklyn Brewery “ニューヨークNO.1 クラフトビール”
ブルックリンエリアに多くのブルワリーが存在していた1800年代に人気であった
ウィーンスタイルを、新たに再現。爽やかな飲み口と、華やかなポップの香りや
カラメル麦芽の余韻が楽しめるラガービールです。
・・・だって~
・・・色のとおり、苦い感じ。料理に合うわ~・・・

一番右は、アフター ダーク。
SPRING VALLEY BREWERY “暗闇の中に見えるもの”
スプリングバリーブルワリーが切り開く、これまでの黒ビールとは一線を画す
異次元の膿色ビール。ロースト感や渋みを抑え、柔らかな甘味と上質な苦味を
引き出すことで、味のふくよかさと飲みやすさを兼ね備えました。
質の良い苦味と豊かな味わいが、食事の味をさらに引き立てます。
・・・
・・・
・・・くくくくくううううう。
いつも飲んでる麦とポップの黒とは違うね~やっぱり!!!。

っと、美味しいお料理を、美味しいビール達で味わい・・・



ガッツリとデザートもいただき・・・ おかわりもして・・・

お腹は・・・もちろん120%!!!!。
大満足のランチでした。

そして、たぶん・・・¥5000近かったはずが、「¥3000で良いよ」
って言う神の声でご馳走になりました。
ありがとうございました~

そうそう、12月に使える20%オフ券をいただきました。
欲しい人は・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンソメ

2017-11-25 09:40:53 | Weblog
会社の入口に新たに今年の夏から設置された自販機。

ポッカの自販機なのだが・・・



ポッカといえば、スープですよね?!?
もちろんコンポタも大人気なのだ。
実際、お昼ご飯を食べるパートさん達にも大人気で、1フェイスだと売り切れるので、
今は2フェイスになってる。
〇ル愛さんがおごってくれると言うので、オニオンコンソメをゴチになった。
・・・
・・・
・・・夕方、寒い中でのあったかいオニオンコンソメは美味かった。
こんなに玉ねぎが入っているのね?!? 出来ればもっと熱いほうが良いのに・・・

ご馳走様でした!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の弘中

2017-11-25 09:37:41 | Weblog
今週も“激レアさん”の説明をタンタンと説明してくれました。



・・・
やっぱり一番最初に見た“平気で嘘をつくタイプ”のタイミングで見せた“笑顔”。
あれが最高だったな~

もう一度見たいもんだ?!?・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のお昼ご飯

2017-11-25 08:40:40 | Weblog
今週のお昼ご飯は・・・

月曜日は、いつもの日本海庄屋。



そしていつもの、姫海鮮丼とうどん。
今日の日替わりは冒険しようと思わなかったので・・・
・・・保守本流です?!?


火曜日は・・・



サクッと吉牛へ行こうという事で、“すき・・・”っと言ったらすき鍋膳が出てきて、
思わずパクついてから写真を撮ってないことに気がついて・・・
・・・食べかけですみません・・・

水曜日は・・・



社食です。



そして、おうちの牛丼。生玉子付きで¥500。
コスパのすぐれものです・・・


木曜日は・・・
祝日だったので、向かった社食が休みで、難民になりながら向かったのは、ネギ。



ラーメンかぁー・・・ 味噌にしたのは良いんだけど、油を少なめにって言うのを忘れてた。
ガッツリの油をいただきました。だってさ、すぐ判りますよ?!?


金曜日は・・・・



またしても社食。



だってさ、この人が“メニューが新しくなった社食に連れて行け!!”ってうるさいんだもん?!?
生姜焼き定食を平らげて、お肉の批判をされてました。
オムレツ定食を懐かしんでおられました。・・・結局オムライスは食べられなかった?!?



私はこれ。ソース焼きそばと¥100ライス。これで¥530。
半ライスは¥160もするんで・・・ 量もこれぐらいにしないと・・・歳だから・・・
焼きそばでごはん?!? 関西人なんで、普通です。お好み焼き定食大好きです。
・・・何かおかしいでしょうか?!?・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕入れなきゃ?!?

2017-11-19 17:23:29 | Weblog
(メ・ん・)?・・・
・・・本ですよ、本。



葉室 麟 先生の小説も面白くって、だんだん読むスピードが上がるんですよね。
今度もちょっと新しい感じを入れ込んで買ってみました。
これだけ買って¥2100。
やっぱり古書はこれぐらいで買えないとね?!?
・・・時代小説の割引率をあげてちょ~ヨ?!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き

2017-11-19 17:18:12 | Weblog
・・・スナモからのお買い物の帰り道。
葛西のイオンへゴー!!



まるぜんのたこ焼きを食べるのだ!!
お昼ご飯替わりで・・・奥さんが4個・・・
・・・
・・・美味いね~やっぱりここのは美味しい。
〇タコは揚げたこ焼きみたいでね~苦手なんだよね~
って奥さんに言ったら、私もそう思うって言ってました。
大阪のクルルが来るとどうなるかね~

いやいや、今日は贅沢しちまったゼ?!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物・・・

2017-11-19 17:01:52 | Weblog
土曜日は出かけられなかったからね~
今日は行かなきゃ?!?・・・



橋を越えて・・・
・・・あの、堤防の真ん中を少し高くするのって?!?
何に効果があるんですかね?!? 堤防の先端だけだけど・・・




江東区側。今朝はあまりバサーは居ませんね?!?
違う釣りのおじさんは竿を出してるけど・・・



やって来たのは、スナモ。
開店と同時に上がってきたらツリーがお出迎え。

今日は、靴を買いにやって来たのだ。
先々週に茶色の靴が壊れ、今週は黒い靴のソールが取れかけ、満身創痍なのだ。
以前スナモに来た時に、靴屋さんを見ていて、今度買う時はここで買おうと決めていたのだ。
っで、



黒いやつ。



茶色いやつ。
を合わせて購入。
もともと、どちらも¥3900。そう、もともと安いんです。でも、とってもしっかりしてるんです。
サイズの表記がアメリカ式?かな?!? 海外で作ってるから?!? そんな事はないね。
っで、今日行くと、2足で¥6000!!って言う表示が出てて・・・
つまり、1足¥3000。ポッキリ。あっ、税別ですけど。

大満足でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする