走るために生まれてきた男、仁!

走るために生まれてきた疾風の男。だったんだが年老いてしまった…

吉田のうどん2

2006-11-26 14:12:08 | Weblog
今日も富士吉田に行ってきた。
前回同様昼食時に吉田にいたので、先日のお店に食事に行った。
食券制なので先に買う。うどんとおにぎり、茄子の天ぷらのトッピング。
しめて530円だ。
店内は左手に座敷があり、大き目の座卓が並んでいて家族連れが入っている。




待つほども無くやって来たのは、うどんとおにぎり(当たり前か・・)
うどんは素朴で“大もっちもち”、おにぎりは握りたてで“ほかほか”
美味いっす!
ごちそうさまでした。また来ます。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー!

2006-11-19 14:16:27 | Weblog
仕事で○○○に行った時、タックルベリー○○○店に立ち寄った。
もちろん仕事は終わらせてからですよ。
そしたらなんと!箱入りアレックスが中古ルアーでぶら下ってました。
思わず?!買占め・・・ラッキーです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーバス・・・なのかな?

2006-11-19 14:11:16 | Weblog
17日は会社の飲み会の為遅くなり、18日は出撃できなかった。
ので、いつものベルとの散歩の途中気になっていた、江戸川のポイントにチャリで出てみた。

まず、東京側の石積み群だ。潮が引いている途中で、そろそろ水深が無くなって来ている。アレックスで、ゴロタエリアのかけ上がりから引いてくるが反応は無い。
ゴロタに付いた岩カキにルアーを食われただけだった。
次は舞浜大橋を渡り、浦安側に出る。ここはいつもの散歩で、対岸に必ず人がいるポイントだ。岸に出てみると、意外と大作りなゴロタと、その下も結構水深がある。

上のほうへ行くと、流れ込み?があり、背の高い堤防の脇に沈むテトラや船などストラクチャーが並んでいる。北の聖地を攻めるように斜めにキャストし、移動しながらアレックスを引いてくる。水がきれいだ。・・・むかし、稲毛に海水浴に行ったが、その時よりよっぽどきれいだ。でも、反応は無い。
次は下流だ。今日も並んでキャストを繰り返しているバサーを横目に見ながら、R357・京葉線のガード下を攻めてみる。どうも浅い感じだ。
まだまだ進んでいくと、TDLホテル群の前だ。対岸から見ているよりはプアなポイントである。しかし、こちらから東京側を見ると・・・いいねぇ。ごみごみした東京にもこんな雄大な景色があったのかと思うような景観が拡がっている。
葛西臨海公園・荒川・若洲・ベイエリアの高層ビル群・・・・先日放送していた“亡国のイージス”を思い出した。

そのまま進んでいくと、いままで“川”だったのが、“海”になって行くのが肌で判る。おもしろいものだ。ちゃんと波の音も聞こえてくる・・・・
左に曲がると、広い広い堤防が広がっている。バサーもわんさかキャストを繰り返している。護岸にテトラが積まれており、そのテトラに乗ってキャストすると言う感じだ。
何箇所か出てアレックスを引きまくったが、何も起りませんでした。
そのまま進んでいくと左手にコロンビア号が見えてきた。

堤防の内側は“リゾート”のようだ
ここで昼前になり、やって来たルートを逆に辿って帰途についた。
次は気になるポイントを重点的に攻めてみよう。
きょうはここまで!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光すし

2006-11-19 12:36:13 | Weblog
15日に、お付き合いの飲み会で浅草の“光すし”に行ってきた。
総勢10人で、写真の刺身盛が3台と、ウニの大箱が2台、ブリ大根、白子ポン酢、青柳、しま鯵などをビール、日本酒などで味わい、中トロ、穴子、の握りで〆て、大満腹!お一人様6700円でした。
「うちのマグロは美味いよ!」ってお母さんも言ってたけど、刺し盛に入ってる中トロめちゃうま!ほんで、煮穴子。めっちゃめっちゃ美味い!本当にとろける様である・・・
都営浅草線A4出口すぐです。要予約。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B16Aとは・・2

2006-11-02 20:16:26 | Weblog
CVCCは衝撃的だったなぁ~
当時兄が読んでいたdriver誌を読み漁っていたから、
当時の記憶なので、数字に自信は無いのですが、
エンジンは、ガソリンをキャブレターで気化し、燃焼室(シリンダー)で
爆発させる訳だが、綺麗な排ガスを出すには理想の混合比(ガソリンと空気の)が
あるのだが、その混合比ではガソリンが希薄すぎて、プラグのスパークでは
発火しないのだった。
そこで、シリンダーの上部に副燃焼室を設け、そこには少し濃い混合気を
送り込み発火させ、その火を主燃焼室に導くという事を考えて、
実現したんですねぇ。
みんなは出てきた排ガスをどう処理するかを考えてた。
でもHさんは、最初からきれいな排ガスを出そうとした。
発想の転換かな…エンジン屋だから出来たことかも知れませんがね…
一般的な乗用車に積んだことも良かった。
当時は1200CC、1400CC、1600CCが小型車の基本だった。
ライバル車の○ローラ、○ニーなんかとは群を抜いてカッコよかったし。
当時カッコよかったのは、○リカリフトバック、○ルーバードSSS
だったかな?流れ指示器、憧れでした。
ワンダーシビックをショールームで見かけたときも"なんだこりゃ"
"かっこいいー”と思ったものです。
砲弾型で、リアはスパッと切れてて、あんなデザイン他に無かった。
つづく…
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田のうどん

2006-11-01 23:37:40 | Weblog
今日は、仕事で富士吉田に行ってきた。
いつもは吉田に行くのは午後なので、あまり機会が無かったのだが、
今日はランチの時間だった。
昼前から仕事をして、2時前にうどんを食べに行った。
申し訳無いが、カメラが無かったので画像は無い。
どうやら名物らしい。人から聞いたこともある。
トッピングも色々あるが、“吉田のうどん”¥350を大盛りにして
¥400。明太子のおにぎりが¥130である。
うどんの一番の特徴は、やたら腰が強いこと。なんだろ?
ほうとうでもなし、だんごでもなし・・・不思議な感じだ。
明太子のおにぎりは、どうやら握りたてのようで、めちゃウマでした。
R139沿いのお店でしたが、他にも町の中に有るようです。
河口湖に通っている腹黒ならもっと詳しいかも・・・・
今度は画像を撮ることにします。
あのあたりに行かれたら、ちょっと気にして見てくださいネ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする