-
足場除去
(2006年06月26日 | 建築後期)
足場が撤去されました。 が小さく見え... -
階段ルーバー補強
(2006年06月27日 | 建築後期)
問題になっていた階段ルーバー。 ブレ防... -
キッチンタイル
(2006年07月01日 | 建築後期)
飽きっぽい性格なので、システムキッチ... -
灯油配管
(2006年07月03日 | 建築後期)
灯油タンクから住宅への配管。 そんなに... -
建具工事
(2006年07月04日 | 建築後期)
工務店の工場で作った、オリジナルの建... -
取っ手
(2006年07月09日 | 建築後期)
カタログで面白いと思い、とても気に入... -
階段の補強
(2006年07月09日 | 建築後期)
先日、設計士のボルボ氏と検討した階段... -
階段の手すり
(2006年07月09日 | 建築後期)
2階にリビングがあるので、祖父母が困... -
トイレの照明
(2006年07月09日 | 建築後期)
私はまぶしいのが苦手です。特に、夜中... -
ナチ石
(2006年07月09日 | 建築後期)
予算の都合で玄関の土間をタイルに出来... -
建物の表示登記
(2006年07月12日 | お金)
建物の表示登記 の申請が無事に終わりま... -
ガルバのドア
(2006年07月14日 | 建築後期)
車庫のドアがやっと完成 既製品のドア... -
玄関ドア
(2006年07月14日 | 建築後期)
工事用ドアから正式なドアに付け替わり... -
バルコニー
(2006年07月14日 | 建築後期)
リビングから出られるバルコニーが完成 ... -
表示登記完了
(2006年07月14日 | お金)
昨日、法務局の方が現地確認をするとい... -
青
(2006年07月16日 | 建築後期)
寝室の青い壁紙です。 この壁紙をベッド... -
PH5 PLUS
(2006年07月16日 | 建築後期)
ダイニングルームの照明は、『PH5 ... -
akari
(2006年07月16日 | 建築後期)
こちらは、リビングの照明です。 イサ... -
階段照明
(2006年07月16日 | 建築後期)
階段を照らす明かりは、設計士の勧めで... -
15mm!
(2006年07月16日 | 建築後期)
キッチンの手元灯の厚さはなんと15m...