新古今和歌集の部屋

都名所図会 青龍三 永観堂 蔵書

ようくはんだう
永観堂








聖衆来迎山禅林寺永観堂は南禅寺の北に隣てあり。浄土宗にして西山流也。
 本堂の阿弥陀如来を顧本尊と號す。長三尺余の立像なり。當寺は舊
 清和天皇の勅願所として眞紹僧都の草創也。又中興の開基永観
 律師永保二年二月十五日晨朝衆僧ともに行道の念佛聲をおしまず
 信感つねならずして乾の方にてしばらく躊躇せり。本尊壇よりをり
 給ひて永観をそしと顧命し給ふ。律師感涙を流し是ぞ末世の衆
 生を摂取引接の證なりとて自その由縁を記されたり。(今當寺ニあり。
                        律師は花山院
 の皇子深観僧都の弟子なり。南都東大寺の勧進職に補せられ四十二歳
 にして此地に閑居しひたぶる浄土を願ひて往生十囚等の書を著せり )祖師堂には
 善導大師(自作 圓光大師西山上人の三影を安置す。(當山はむかし真言宗なり。
     なり)                 池ノ大納言頼盛卿の息静
 遍此所に住して源空の減後撰択集を披閲して一向専修の義を立。源頼朝卿
 ふかくこれに帰依し給ひて武運長久の為に大般若経を轉讀す。其例今にあり)経蔵
 の額法海の二字は黄檗髙泉の筆なり。聖衆来迎の松は堂前にあり。ある
 夜四方に異香薫じ音楽聞へて菩薩来集の粧ひ此松の枝にありしと也。
 (山号は此謂 中門の左に諸化の学校あり。會下と称す。(講堂には甘露殿
 によるなり)                  といふ額あり )


コメント一覧

jikan314
@shou1192_2010 ポエット・M様
今回は、Imagineと決め、日曜日にゆっくり投稿しようと思っていた所ですが、貴blogを拝見して、「ありゃ!かぶったなあ?でも今更変える事も出来ない」と玉歌に比べ、恥ずかしい愚詠ですが、御容赦願います。
ウクライナロシア戦争は、早期に停戦を願うばかりです。
又投稿いたします。
拙句
朝ニュース三寒四温和平願ふ
shou1192_2010
自閑(jikan314)さん  こんばんは。
早々に「水曜サロン」へ出詠頂きありがとうございます。

偶然でしょうか。私も今日のブログで「イマジンを聴きたくなる」との短歌を
アップしました。想いを共有出来て嬉しいです。

ジョン・レノンの唄う「殺す理由も死ぬ理由も無く」の歌詞が、いま痛切に
心に響きます。
何よりも「即時停戦」を実現したいですね。

これからもよろしくお願いします。
jikan314
@tkgmzt2902 なかなか、古い書物を読むのは大変ですが、ほんの二百年前の日本語も読めないのかと、日々勉強しております。
表記と発音で、「は」は、haとwaだけは残りましたが、古くはfaだったとか。「じ」と「ぢ」も今は同じですが、昔は違っていたんでしょう?音便化による変化も表記は残ったのでしょう?京都宇治の木幡駅が、JRと京阪では表記が違いますが、読みは同じですね。
拙句
春進み花はうつろひ次期待
tkgmzt2902
ずーっと昔、生きていたら110歳以上の伯父が、「か」を「くゎ」とはっきり発音していたのを記憶しています。長じて古語でその表記を知りました。
ひょっとしたら、昔の人達の話す言葉は美しかったのかも知れませんね。

「勘兵衛」を「かんべえ」と読んでいますが、海外の当時の表記には「かんひょうえ」となっているそうです。
口語体と文語体が一致したのは素晴らしいことですね。
jikan314
@tkgmzt2902 コメント有り難うございます。
私も「えいかんどう」だろうと誤読を疑いましたが、Wikipediaを見ると、永観(ようかん)律師に由来するとのことで、「かん」は、「くわん」、「くハん」(まだ誤読「ワ」を疑っております)と表記するようです。
浅学故、又ご指摘頂ければ幸いです。
拙句
くわんのんに花を供えてすみれ草
tkgmzt2902
«ようくはんだう»
入力ミスかな・・・と思ってよーく考えたら「よう/くわん/だう」と
区切るのですね。
下に漢字の「永観堂」がなかったら、多分わかりませんでした。
なかなか難しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事