和漢朗詠集 春7 含雑歌上花山院 元禄五年本
鴨長明方丈記之抄 明暦四年本及び序 蔵書
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
新古今和歌集の部屋
新古今和歌集 延宝二年本 蔵書
新古今和歌集
2020-07-02 11:37:00
新古今和歌集
二巻、三巻、四巻 一巻闕
二巻
冬歌~羇旅歌
三巻
恋歌一~恋歌五
四巻
雑哥上~釈教
巻末
真名序
延寳二
甲寅
年
暮春吉日
延宝二年:1674年
延宝二年本文化元年補刻本
の元本
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
俳句 オルラヤ
7時間前
俳句 藤波
8時間前
俳句 藤波
8時間前
俳句 藤波
8時間前
最近の「新古今和歌集」カテゴリー
もっと見る
神祇歌 宮河 定家
2025年5月2日
神祇歌 御裳濯川のちぎり 九条良経
2025年5月1日
源光行 河内本源氏物語成立年譜攷より1 長寛~元久
2025年2月4日
和漢朗詠集 雲 伝烏丸光広筆巻子本コレクション 新古今和歌集 恋歌一
2025年1月12日
賀歌 伊勢 七条后宮五十賀屏風歌 清閑寺益房筆色紙コレクション
2025年1月6日
雑歌上 光る君へ 女院達の御製 衣の玉
2024年12月1日
新古今和歌集の部屋
新古今和歌集と源氏物語歌他です。
新古今和歌集を学んでおります。 李白の山中問答より自閑と号しております。 問余何意棲碧山 笑而不答心自閑 桃花流水杳然去 別有天地非人間
フォロー
168
フォロワー
検索
最近の記事
俳句 オルラヤ
7時間前
俳句 藤波
8時間前
俳句 夏近し
10時間前
絵入横本源氏物語 須磨 須磨出立の決意
19時間前
神祇歌 宮河 定家
2025年5月2日
カテゴリー
新古今和歌集(1169)
歌碑(208)
聞書(18)
新古今増抄(85)
新古今集聞書他(49)
美濃の家づと(93)
尾張廼家苞(68)
後鳥羽院御口伝(7)
正徹物語(21)
歌論(83)
方丈記(235)
無名抄(85)
発心集(39)
伊勢物語(91)
源氏物語和歌(346)
西行物語(27)
平家物語(172)
物語(77)
朗詠集(135)
三十六歌仙(197)
養生訓(12)
式子内親王集(67)
その他(544)
漢詩(192)
短歌(293)
俳句(203)
謡曲(47)
考察(59)
平安ミステリー(24)
千代女の春(9)
バックナンバー
2025年
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2013年
12月
10月
9月
7月
5月
3月
1月
2012年
11月
10月
9月
7月
4月
2011年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
人気記事
絵入横本源氏物語 須磨 須磨出立の決意
俳句 オルラヤ
俳句 夏近し
俳句 藤波
離別歌 西行東方夕月 難波宗尚筆