ツツドリ 2012年09月12日 | 野鳥 近くの河川敷に行きました。 警戒心の強い ツツドリ を木陰の隙間より撮りましたが、 すぐに飛ばれてしまいました。 暫く待っていたら、ツツドリ(赤色型) が飛んで来て枝に止まりました。 « 花の形が面白いです~ | トップ | MFの花(1) »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おおむらさき57) 2012-09-17 14:50:16 ツツドリ、とっても羨ましいです。声を聞くばかりで、姿を見たことがありません。 返信する Unknown (robin) 2012-09-17 16:40:39 おおむらさき57さん、こんにちは。ツツドリを一番見る時期は秋の渡りの時期です。桜の木の毛虫(オビカレハ)を食べに来るので人通りが少ない桜並木が狙い目です。ただ、警戒心が強いので直ぐに逃げます。暫く待てば餌の毛虫がいる場所なら来ますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
声を聞くばかりで、姿を見たことがありません。
ツツドリを一番見る時期は秋の渡りの時期です。
桜の木の毛虫(オビカレハ)を食べに来るので
人通りが少ない桜並木が狙い目です。
ただ、警戒心が強いので直ぐに逃げます。
暫く待てば餌の毛虫がいる場所なら来ますよ。