goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

AX700

2014-05-18 15:13:58 | ブログ

Ax700
スタンダードがヤエスと一緒になるはるか前の受信機です。
大きなバンドスコープやその感度などで結構人気がありました。
が、この手のレシーバーに不可欠なスキャンのそのスピードが
遅く、そこが難点でした。

私のこの固体はクロックアップ改造して、今のレシーバーには
及びませんが、そこそこストレス無くスキャン出来ています。

枕元で聴くV/U用のレシーバーとして引っ張り出されてきて
また日の目を見ることになりました。
HFはCR-1があるのでそちらで聴きますが、同時にV/U
も聴きたい時があるのです。

昔乗っていたE24キャラバンコーチのダッシュをくりぬいて
これを積んでいたのだからもう二十年くらいになるのかな?

今出来の最新鋭にはかなうはずもありませんが、十分役に立っ
てくれています。
と言うか、V/Uの受信用のアンテナを何とかしなければいか
んのです。
あまりにも耳が悪い。
しかしV/UHFなんて家から電波出さないので聴くだけに数
万のアンテナをと言うのもちょっと考え物なので当分このまま
ですか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後半分 | トップ | ペンタックス MX-1 最後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。