毎年2月に入ると花粉が飛び始め、2月の中旬位から鼻から影響を受け始め、次に目がかゆくなってきます。

私もXも花粉症で、特にXは杉花粉の時期はかなりひどくなります。
一昨年の夏過ぎに知人より“ヨーグルトのR1を1年位食べていると花粉症が楽になったよ”という話を聞きました、
取り敢えず試してみようと翌日から毎日朝食時に“R1”を食べるようにしました。
昨年の花粉の時期は例年に比べ私もXもかなり楽でした、Xはほとんど薬も使わずに過ごしました。
今年も花粉症の時期が近づいてきています。
今では朝食時に食べているヨーグルトはR1にシリアルとハチミツを入れて美味しくいただいています。

そして散歩とか外に出る時にはマスクを必ず使います、毎年かなりの量を使います。
今年は1つのマスクを2日位使うようにしたいので、マスク用のアルコール消毒液を今日作りました。
アルコールと精製水を7:3の比率で混合するだけです、
これを200mlの容器と携帯用の50mlの容器に入れて使っていこうと思います。


花粉症の時期が始まります、昨年よりも楽になることを期待します。
腸内環境が関係するのでしょうか、どうなんでしょう?


私もXも花粉症で、特にXは杉花粉の時期はかなりひどくなります。
一昨年の夏過ぎに知人より“ヨーグルトのR1を1年位食べていると花粉症が楽になったよ”という話を聞きました、
取り敢えず試してみようと翌日から毎日朝食時に“R1”を食べるようにしました。
昨年の花粉の時期は例年に比べ私もXもかなり楽でした、Xはほとんど薬も使わずに過ごしました。
今年も花粉症の時期が近づいてきています。
今では朝食時に食べているヨーグルトはR1にシリアルとハチミツを入れて美味しくいただいています。

そして散歩とか外に出る時にはマスクを必ず使います、毎年かなりの量を使います。
今年は1つのマスクを2日位使うようにしたいので、マスク用のアルコール消毒液を今日作りました。
アルコールと精製水を7:3の比率で混合するだけです、
これを200mlの容器と携帯用の50mlの容器に入れて使っていこうと思います。




花粉症の時期が始まります、昨年よりも楽になることを期待します。
腸内環境が関係するのでしょうか、どうなんでしょう?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます