goo blog サービス終了のお知らせ 

INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

散水用の分岐器具製作

2019-04-27 21:42:49 | 耕作・家庭菜園・ガーデニング
昨年霜が降りる前にホースを仕舞う作業中に、
不注意にも分岐器具を踏んづけてしまい器具の先端を壊してしまいました。

夏野菜の水やりが始まるのに合わせて器具を作り直すことにしました。
注文していた部材が届いたので早速作ることにします。



今回は、ボールバルブ部分は接着せずにネジ式で製作することにしました。

ヨドバシの包装はとてもしっかりそして丁寧です、これで送料無料です。
すごいですね。

 

作業は前回製作した時とほぼ同じです。
違うのはボールバルブの接続部分がネジ式になっていることです。
作業は1時間ぐらいで終わりました。



今日は風が強く寒いので、明日暖かくなってから設置しようと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜植え付け(その1) | トップ | LED明るさチェッカキットが届く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

耕作・家庭菜園・ガーデニング」カテゴリの最新記事