2024年6月10日(月)にトリアス久山で「讃岐うどん空海」が新規開店しました。このスペースは、数年前に「丸亀製麺トリアス久山店」が撤退してから、ずっと空きになっていましたが、また「うどん店」が入りました。
開店初日なので混んでいるかなと思い、空いたと思われる14時くらいを目途に行ってみたら、数組並んでいるだけでした。
「讃岐うどん」と名売っているので、讃岐らしいメニューを選びましょう。
「釜玉うどんの並で」
「はい」
初日なので、オペレーションは慣れていないだろうと思いましたが、やはり慣れていませんでした。玉子を割ったら「温玉」だったり、釜玉なのに謎の椀に入った出汁が出てきたりしましたが、最終的にはすべて修正されました。そのうち、接客はこなれるでしょう。
天かすとネギは、お好みで入れます。(無料)
きっちりエッジが立っている太麺で、讃岐うどんの製法で作られたと思われる麺はコシがあり、美味しいと思います。
オペレーションがこなれれば、いいうどん屋になるでしょう。
釜玉うどん並:460円(税込)
トリアス久山:福岡県糟屋郡久山町山田1169-1 Pあり広い