goo blog サービス終了のお知らせ 
暗いブログ
 



ニュータッチ

うまいヌードルニュータッチ♪



さあ、私は何が言いたいのでしょうか。

さっきね、ニュータッチの凄麺シリーズ、佐野ラーメン食べました。

結論、うまいっす。

なんか一手間加えずにはいられないので、

万能ネギと白ネギ薄切りと、ほんの少しの鶏ガラスープとごま油なんぞ加え

食しましたら、まあうまい。

ラーメン感があるので、アレンジに適応なんですね。

麺の食感のよさと、スープの親近感、

ただのラーメンなんだけど、うまいですね。

ニュータッチ。

僕は回し者でもなんでもないのですが、

実は好きです。

しかし、正直昔は、まずいカップラーメンの代表だとおもっていました。

なんだか安っぽい、スーパーで山積みされて安売りされる

低級カップラーメンのイメージで、日清とかマルちゃんとかメインストリームにまぎれて入り込み

安いから間違えて買っちゃった、的なポジションのメーカーと、おもっていました。



お子ちゃまでした。

ニュータッチのカップラーメンの価値を、わかっていませんでした。

多分ね、このニュータッチのロゴの陳腐さ、パッケージのダサさ、そこはかとなく漂うスーパー感

そんな雰囲気が安物感をめちゃくちゃに演出し、

ニュータッチってカップ麺界のサードパーティだなって思わせるんですね。

ところがね、凄麺シリーズって、高いんですよね。

見た目だっせぇし田舎感漂うのに、たっけぇんですよね。

ますます手が出ないわ、って感じなんですよね。

でもね、しっかりうまいんですよ。

ちゃんとしてる。

生産者の愛を感じる。

私、ミーハーだから日清最強と、いつも思ってるんですけど、

あの商品開発力はすげーなっておもってるんですけど、

ニュータッチ、規模では勝てないけど、負けてないですよ。

カップヌードルの手軽さと完成度の高さは、やはり最強かもしれないが

ラーメンとしてのカップラーメン、という意味では

ニュータッチ、負けてないと思います。

マジで、地味にちゃんとうまいと思います。

エースコックの麺がやる気あんのかばりのマズさを発揮する中、

ニュータッチは、個人的には大好きで、ぜひ頑張って欲しいメーカーです。

なんだか偉そうですが、突然何を言いだすんだという感じですが、

投稿したくなるくらい、僕はニュータッチのラーメンが好きだというお話でした。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« 全てを脱ぎ捨てる 適当にパスタ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


 

ストレスランキング