カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

咲き始めたぁ

2022-05-26 | お仕事
2022年5月25日(水)

今日は、ヨーホー国立公園へ。


ヨーホー国立公園のエメラルドレイク湖畔で、
グレーシャーリリー(カタクリ)のお花が、咲き始めました。
先日(日曜日)は、まだ2輪しか咲いていませんでしたが、
だいぶ咲き始めていました。

まだトレイルや森の中には、雪が残っていますが、
やっと春ですねぇ~。


春だねぇ~

2022-05-25 | お仕事
2022年5月24日(火)

今日は、午後3時からのお仕事。
バンフからカルガリー空港へお見送り。


バンフの大通りから一本裏手のバスの駐車場↑で
お客様をお待ちしておりました。
雲が多いいですが、程よい春の風。
しかし、今年の春は、あまり気温が上がらないのよねぇ。

カルガリー空港へは、問題なく到着し、
お客様をお送りして、ちょいお買い物させてもらってから
バンフに戻りました。


カルガリーの町を出るところ↑。
緑たわわになってきましたねぇ~。
春って感じ。


国道1号線から山方面↑。
雲があるので、太陽の日差しは弱まっているものの、
車の中は暖かく、というか暑くて、クーラーつけていました。


草原地帯も緑になってきてます。
いい季節になってきましたねぇ~。

山は、まだ雪が多くて、観光場所の道路も開かないところがありますが、
徐々に夏に向かってますねぇ~。

3週間ぶり

2022-05-24 | お仕事
2022年5月23日(月)

今日は、3週間ぶりにコロンビア大氷原へのお仕事。

Bow Lake

標高2000mに位置するボウレイクは、まだまだ湖面の氷はガッツリあります。写真の山裾白いところ全部湖です。
例年6月初旬から中旬にかけてとけますが、
今年は、遅くなりそうな気がします。

Peyto Lake

前回(5月4日)の時に、湖の端っこがとけてきていて、
少し氷も薄くなってきているかなぁ~という感じでしたので、
今日は、もしかして、きれいにとけているかも!なんて思ったのに、
またまた一面真っ白に。
例年この時期だと、湖面の氷が解けていて、青くてきれいなんだけどなぁ。
やはり、冬にマイナス30℃以下の日が多かったので、
氷があついのですねぇ。
それに、最近そんなに気温高くなってないからなぁ。

Waterfowl Lake

ここは、少しとけて、湖面の氷も薄くなってきていました。

Bighill 

壮大さを写真におさめると、壮大じゃなくなるなぁ・・・。
どうも表現できません・・・。

Columbia Icefield Area 

コロンビア大氷原エリアは、まだ雪残っていますねぇ。
さすが周りにたくさんの氷河、そして、山の向こう側には、
名古屋市ぐらいの広さの氷原がありますから、風が冷たい。
朝の気温は、マイナス15℃だったようです。
お昼過ぎに到着しましたが、プラス7℃ぐらいまで上がっていました。
天気予報でここでの気温は、マイナス1℃が今日の最高気温でしたが、
予報はあくまで予報なので、あたたかくなっていてよかったぁ。


サンドッグ↑が見えていました。
太陽の周りにわっかができています。

お客様が、アサバスカ氷河の雪上車観光に参加している
90分の間、私は、車の中でまっています。
たまにお散歩したり。

昨年は、観光バスなんて、ほとんどいませんでしたが、
今年は、やっと戻ってきました!
今日は、10台ぐらいいました。知り合いのバスドライバーさんなどと
また顔を合わせて、観光業が戻ってきたねぇ、なんて話したりしていました。
そして、今日はクマ見た?話にもなります。
午前中は、私たちは見られず、ほかのバスは?と思ったら、
やはり見ていませんでした。
昨日は、1日で7頭もクマ見たよ!なんてドライバーさんも。
帰りに見られるといいなぁ~、なんて思っていたら、

Bighorn Sheep

まずは、オオツノヒツジのオスたち。
道路わきで、ゆっくりしていました。

そして、

Black Bear

クロクマちゃんにも、逢えましたぁ~。

Black Bear

まだタンポポが咲いていないので、一所懸命に緑を探して、
草を食べていました。
しかし、春先というのに、意外と脂肪が残っているクマちゃんでしたぁ。
写真は、もちろん車の中からですよぉ~。

野生動物が見られると、ツアーもグレードアップされた感じです。
真夏になるとクマちゃんは一時見られなくなりますけどねぇ。

お天気よし!

2022-05-23 | お仕事
2022年5月22日(日)

今日もまたヨーホー国立公園へお仕事。

とっても良いお天気で、青空の青が濃い!

Morant's Curve

貨物列車こそ来なかったですが、景色はよし!

Lake Louise

相変わらずの美しさ。これ↑は、トリック写真。実際にとっていますが、
少しのオープンウォーターのところで、水ぎりぎり写真です。
まだレイクルイーズは、凍ってますよぉ。

Lake Louise

だいぶ薄くなっている湖面の氷ですが、だいぶ奥まで人が行っています。
見ているだけで、怖い・・・。

この週末は、ロングウィーケンド。月曜日がビクトリアデーの祝日。
人がすごいでていましたぁ。しかも、この時期から、夏の始まりと
するカナディアンが多いので、長い冬が終わり、遊び始めます。

ビクトリアデーとは、もともとは、イギリスのビクトリア女王様のお誕生日。
本来は、5月24日なのですが、カナダは、その日にお休みせず、
だいたい祝日を、月曜にして3連休にします。
なので、25日前の一番近い月曜日を祝日にします。
コロナが完全に終息したわけではないですが、
皆気を付けながら、楽しんでいます。

Natural Bridge

気温が上がらない最近ですので、まだ氷河のとけ水が少なく
透明度の高い川のお水。これもまたきれいだわぁ~。

Emerald Lake

そして、昨日まだ湖面に少し残っていた氷が、なくなっていました!
全とけです。
気温も高く、日差しも強かったので、半袖の人もたくさん。

今日のお客様は、朝に「どこかでカヌーできませんか?」とおっしゃっておりました。
私「まだどこもやっていないんですよねぇ。でも、もしかすると
今日お天気よいですし、エメラルドレイクで氷全とけしていれば
やっているかもしれませんが、あまり期待しないでください。
カナディアンオーナーは、この日!って言うオープン日を宣言してくれないのでねぇ。」
と、あまり期待しないようお話ししておりました。
しかし、たくさんのカヌーがエメラルドレイクに出ていたので、
カヌー小屋がオープンしているのがすぐわかり、
お客様は、カヌー乗れましたぁ。

昨年より5ドル高くなって1時間1カヌー(3人乗り)80ドルに。
これ安いほうです。レイクルイーズなんて、昨年130ドルでしたからね。

お客様「やったー!カヌー乗りたかったんですよねぇ。
これぞカナダ!って感じじゃないですか~」と。
お二人で乗っていたので、一人40ドル。
乗り終えてのお客様「素晴らしく楽しかったー--!楽しすぎて、
40ドルが高いなんて初めて思わなかったー」とのこと。

楽しんでいただけて良かったぁ。

私は、今日の4名様のお客様がカヌーに乗ったので、
一人湖畔を散策。

Glacier Lilly

カタクリのお花のチェックしたら、昨日唯一さいていたところで、
二つ目↑が咲いていました。


右上と左下が咲いています。左下が昨日咲いていて、今日咲いたのが、
右上です。
早くいっぱい咲いているところが見たいよぉ~。

Emerald Lake

駐車場から湖畔を15分ぐらい歩くと、こんな↑景色です。
奥の山は、バージェスシェイルといわれ、昔の海の生物の化石がとられるところ。勝手に登れない山です。


エメラルドレイクの湖畔トレイルは、たまに
こんな↑感じで雪残っていますが、ゆっくり歩けば大丈夫。

Bighorn Sheep

バンフ周辺にもどり、レイクミネワンカループで、
オオツノヒツジのオスたち。いい角してますねぇ~。
道路わきの砂をぺロペロしてました。
冬の間にまかれた凍結防止の塩をなめています。

Loon

またまたレイクミネワンカで、ルーン。気持ち良く泳いでいました。

今日は、途中ヨーホー国立公園内で、クロクマを見ましたが、
一瞬でカメラにはおさめられず・・・。
しかし、だいぶクマちゃん出没していますねぇ。
あたたかくなってきているのですねぇ。



1週間ぶり

2022-05-22 | お仕事
2022年5月21日(土)

今日は、1週間ぶりにお仕事。
先週の土曜日にコロナワクチン3回目接種して、
ほぼほぼ1週間副反応でゆっくりしていました。
1週間仕事なくてよかったぁ~。

さて、今日は、ヨーホー国立公園。

Lake Louise

レイクルイーズは、相変わらずまだい麺氷におおわれてしまっています。

Emerald Lake

エメラルドレイクは、あとちょいです。
奥の方は、とけています。
明日明後日ぐらいには、全とけしますねぇ。
でも、このうっすら残っている氷の時もキレイだわぁ~。

Emerald Lake

場所によっては、水際におりられます。
まだ水が少ないですねぇ。

Emerald Lake

湖畔を10分ぐらい歩くと、氷のないところへ。
風がなかったので、湖面が鏡。きれいだわぁ~。
キレイの他の言葉が出てこない。

Glacier Lilly

カタクリのお花が、1輪だけ咲いていましたぁ。
まだ雪があるところもありますが、日がよく当たるところは、
出てきています。
雪解けすぐに咲くお花です。
日本では、紫が基本ですねぇ。

根っこが片栗粉のもとになるものです。現在は、この根っこで作っている片栗粉は、少ないんじゃないかなぁ。


まだまだ葉っぱが出始めです。つぼみを持っているのもあります。
この葉っぱは、サラダにして食べるとおいしいらしいです。
しかし、国立公園内は、取ってはいけないので、
試したことないですけどぉ~。


湖畔を歩いていると、鳴き声で振り向くと、
アメリカンロビンがいました。
森の中で暗い写真となりましたが、なんだか好きな写真となりました。

Loon

バンフ周辺に戻り、レイクミネワンカで、1ドルコインの絵柄になっている
ルーンがおりました。背中の白黒がとってもきれい。

だいぶとけている湖が見られるようになってきましたぁ。
でも、気温があまり上がってないので、今年は、ほかの湖がとけるの
遅いかなぁ~。