カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

昔っぽく

2021-09-30 | お仕事
2021年9月29日(水)

今日は、お仕事。
ヨーホー国立公園へ。

お天気がちょいすぐれず、空一面雲・・・。
日差しもなかったので、
今日は、写真を白黒にしてみましたぁ。

昔にタイムトリップした感じです。

Lake Louise

ここは、少し青空もありましたが、氷河のところは、雪降っていて
湖わきでも、雪がちらついていましたぁ。
気温も2℃ぐらいしかなく、寒いこと・・・。

Moraine Lake

モレーンレイクも、テンピークスの後ろは、どんよりな雲でしたぁ。

Natural Bridge

気温が少し上がり7℃ぐらいはありましたが、
雲は、晴れません・・・。

Emerald Lake

エメラルドレイクでは、風がなく、湖面が鏡ですが、
やはり、空一面雲でした・・・。

湖わきに、ムースが出ていたよぉー、って、ボート小屋のお兄ちゃんが
教えてくれましたが、逢えませんでした・・・。

Takakkaw Falls

滝でも、やはり、雲・・・。
雨こそ落ちないだけ、幸い。

曇り空でも、お客様は、楽しんでくれていましたぁ。
本人が楽しもうとすると、楽しくなってくれますが、
曇りだから・・・とか、暗くなる人は、もっとどんよりしてしまうので、
気分明るくしてくれるお客様は、こっちとしても
さらに、盛り上げていこうと頑張っちゃいます。

もし、暗くなってしまう方も、楽しんでもらうよう
もちろん頑張っちゃいますけどねぇ~。

バンフの街の中もまっきっき

2021-09-29 | 日記
2021年9月28日(火)

今日もお休みでしたが、車の修理を頼みがてら、
バンフの街の中をドライブ。

Banff Ave.

バンフアベニューの歩行者天国は、終了していました。
この↑先2ブロックがレストランやお土産屋さんが並ぶ
ダウンタウン。

街路樹が、まっきっき!
まだ緑も残っているので、カラフル。

Lynx Street

バンフアベニューから2本裏手の通り↑。
カスケード山もキレイに見えます。
空は雲多いですけどぉ。
この辺りも、ポプラがまっきっき!

車で出歩くよりも、お散歩したほうが良かったかなぁ。
だいぶ葉っぱが落ちているところもあるので、
その前に、お散歩すっかぁ~。

冬のお仕事

2021-09-28 | お仕事
2021年9月27日(月)

冬のお仕事が決まりそうです。
昨年と同じところから、今日打診いただきましたぁ。

特異なことがなければ、働けそうです。

スキー場のトランスポテーション部門です。

今シーズンは、昨年よりボリュームありそう。
わからんけどぉ。

秋も終盤かなぁ

2021-09-27 | お仕事
2021年9月26日(日)

今日は、お仕事。
レイクルイーズ・モレーンレイクとヨーホー国立公園へ。

Castle Mt

まずは、バンフ国立公園内の下車観光。
下草の黄葉も、鮮やかな黄色からちょい山吹色になってきています。
そして、赤い葉っぱも濃くなっています。

Moraine Lake

モレーンレイクも相変わらずのきれいさ。
10月中旬には閉まってしまう。
あと何回来られるかなぁ。

Natural Bridge

午後になってヨーホー国立公園に。
水の色が、アイスのガリガリ君みたい。

Emerald Lake

湖の色に反する黄葉が、先週よりもさらに発色よくなっている感じ。

Emerald Lake

湖わきのトレイルが、黄色に赤の葉っぱばかりで、本当にきれい!

Emerald Lake

そして、バージェス山をも隠してしまう、サスカチューンベリーの黄葉。
この葉っぱって、こんなにきいろきれいだったけっ?
というぐらい、太陽光が当たって、きれいだわぁ。

Steller's Jay (ステラーカケス)

またまた逢えましたぁ。
青がいい!

Takakkaw Falls

雲が多くなったものの、滝の上だけは青空ものぞいてくれました。
この反対側は、ものすごくどんよりなグレーの雲・・・。
雨は落ちなかったので、良かったぁ。

そろそろ10月、グンと寒くなっていくだろうなぁ。

焼きそば

2021-09-26 | 
2021年9月25日(土)

今日は、お休み。
相変わらずの、家でゆっくりまったり。


焼きそば、大好き!
生めんで作りたいものの、そうもいかず、いつもこれ↑。
粉のソースと青のりも入っています。

アメリカで作られているインスタント。
バンフでは、すぐに売れ切れになってしまう。
1個1ドルちょいですが、先日カルガリーでお買い物したときに
「スーパーストア」で買ったら、6個までは68セント。
それ以上買うと88セント。

安っ!!!

冷蔵庫にあるいろんなお野菜を入れて、
豚肉入れて、いつも食べます。

今回は、10個だけ買ってきましたが、次回は、箱買いしたいと思います。

やはり、カルガリーでのお買い物は、いいね。
ただ、ガソリン代をかけてると、安いとは言えなくなるけど、
お仕事行ったついでに買えるのは、ありがたい!

しかし、もうカルガリー空港に行くお仕事は、ないなぁ・・・。
まぁ、たまには、気晴らしにドライブがてら行けばいいかぁ。

冬には、カルガリー空港によく行きますが、
冬のお仕事の会社では、あまり寄り道できない・・・。
夏の会社の社長は、許してくれるので、ありがたい。