goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

ファルクラムボール

2013-12-20 21:59:47 | インポート

何の事かもうお分かりですね。そうです、シフトがスコスコと気持ちよく入るようになる部品です。コントロールレバーの付け根のカバーの中に、万力を使わないと外して組み込めないような、交換にウンと馬鹿力の必要な部品です。新品部品が未だ出ます。添付資料にあるように、4速ミッション用です。さすが三菱。材質を変更したんですね。ナイロン6に強化されています。まあ、このブログをご覧になっておられる方々は、既に交換済みと思います。

Img075

左ワンクリックで拡大されます。











ちなみに、部品供給はレバーアッシーとなる模様です。ご参考までに部品番号は、
MD704567(1982年4月のKM140,141用パーツリスト)。しかしながら、専門業者
に依頼するとボールのみ交換することが可能な模様です。(14年1月6日追記)

☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

 さてさて新しいお仲間をご紹介しましょう。


46429

2013-12-18 22:07:53 | インポート

またまたうれしいお知らせです。今度は岐阜県から一挙に6台。いやはや恐れ入りました。MBも所有されています。詳細は確認が取れ次第ブログにアップさせて頂きます。

014















☆三菱ジープ互助会☆
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


うれしいお知らせ、今度はCJ3B-J4です。

2013-12-16 21:33:13 | インポート

三菱ジープ互助会35台目のお仲間は、なんとJ4です。初年度登録は1959年。登録地は愛知県です。現在、ニックネームを確認中です。詳細情報入手次第、あらためてブログで皆様にご紹介させて頂きます。

014













★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


45769

2013-12-11 22:34:05 | インポート

明日から2日ほど東京から脱出致します。週末には、例のJ54のオイルフィルターのまとめを行いますので。また、この機会に他のモデルのオイルフィルターも純正部番を特定しておきたいと思います。皆様からの情報提供を頂けると助かります。ちなみに私のJ57改は、純正部番が統合されて、今やV6エンジンとも共用化されています。2600cc 4G54用オイルフィルター純正部番は、MD356000。パッケージの記載は、4G1,4G6,4G9、6A1用となっています。

003

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市

  当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで


にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村