いま販売会社から現品を貰ってきました。J54A用のアッパーホースはずっしりと重いです。構造も肉厚で表面はツルツルです。1979年版の主要変更点の中に編み方を変更した記述があります。これは大分県のミッチ―さんから教えて頂いた内容です。もう一度おさらいです。
《1979年版主要変更点から》今回入手したアッパーホースMA316985は、構造を変更する前のもので、ウオーターアウトレットパイプに直角に挿入されるタイプ。
それでは、本日入手したアッパーラジエターホースを第三世代のMB007912との比較で検証したいと思います。MB007912はやや白っぽい方です。J54A用のMA316985は、
MB007912よりもかなり肉厚で、重量はおそらく2倍。いかにも自衛隊用という感じです。
でもホースとしては、上記主要変更点からMB007912の方が軽くて耐久性が向上していることになります。
さてさて、このMA316985が1978年以前の4DR50Aエンジンに搭載されているMA316953と同じ形状であるかが次のハードルです。第一世代と第三世代のアッパーホースは
手元にある現品から型を起こして新規製作が可能となりました。残る第二世代の4DR50Aエンジン用もこれらでカバーできればというのが最高のシナリオです。引き続き
皆様からの画像提供をよろしくお願い致します。ゴールは見えてきました。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
最新の画像[もっと見る]
-
2025年8月13日現在、4G5系ラジエターホースは手持ち在庫がゼロとなりました。 1週間前
-
2025年8月13日現在、4G5系ラジエターホースは手持ち在庫がゼロとなりました。 1週間前
-
2025年8月13日現在、4G5系ラジエターホースは手持ち在庫がゼロとなりました。 1週間前
-
三菱ジープ用純正ラジエターホース代替品の在庫状況について 2週間前
-
緊急情報共有。ついにJ55用4DR52エンジン用のラジエターホースが完成します。 2週間前
-
緊急情報共有。ついにJ55用4DR52エンジン用のラジエターホースが完成します。 2週間前
-
緊急情報共有。ついにJ55用4DR52エンジン用のラジエターホースが完成します。 2週間前
-
嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第202台目のご参加は千葉県からJ26です。 2週間前
-
メンバーの方からラジエターのドレーンプラグに関するご質問を頂きました。どなたか情報はお持ちでしょうか? 4週間前
-
連続して嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第201台目のご参加は千葉県からJ58です。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます