ミヤコ自動車様には、感謝してもしきれません。この会社様が部品を生産して頂いているおかげで旧車オーナーは相当数救われています。本日改めてそのことを痛感しました。
1970年以降の車両はひとまず安心ですが、これ以前の車両はどのようにして対応されているのでしょうか。時間のある時に詳細を分析してみたいと考えています。
今回の特集は、これで一旦区切りとします。
《ミヤコ自動車様に感謝致します》2021年2月8日現在の同社のHPから私なりに纏めなおした情報一覧です。
☆ ←この星をクリックすると三菱ジープ互助会HPにジャンプいたします。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
最新の画像[もっと見る]
-
2025年8月13日現在、4G5系ラジエターホースは手持ち在庫がゼロとなりました。 1週間前
-
2025年8月13日現在、4G5系ラジエターホースは手持ち在庫がゼロとなりました。 1週間前
-
2025年8月13日現在、4G5系ラジエターホースは手持ち在庫がゼロとなりました。 1週間前
-
三菱ジープ用純正ラジエターホース代替品の在庫状況について 2週間前
-
緊急情報共有。ついにJ55用4DR52エンジン用のラジエターホースが完成します。 2週間前
-
緊急情報共有。ついにJ55用4DR52エンジン用のラジエターホースが完成します。 2週間前
-
緊急情報共有。ついにJ55用4DR52エンジン用のラジエターホースが完成します。 2週間前
-
嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第202台目のご参加は千葉県からJ26です。 2週間前
-
メンバーの方からラジエターのドレーンプラグに関するご質問を頂きました。どなたか情報はお持ちでしょうか? 4週間前
-
連続して嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第201台目のご参加は千葉県からJ58です。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます