goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

最近話題の三菱ジープの消耗部品 ホイールシリンダーについて その②

2015-03-11 21:47:00 | 日記
さてさて、昨日はJ50系のホイールシリンダーについて確認を致しました。それでは、副代表のJ3Rのホイールシリンダーはどうなっているのでしょうか。点と点がまた少し繋がって参りました。

《J3R,J52,J54,J3,J53,J55のホイールシリンダー》1970年12月版のパーツリストモドキより

 【FRONT WHEEL CYLINDER】

  A306022 CUP PISTON 必要数4個 全車共通部品  下の絵では5番の部品
  J802550 BOOT WHEEL CYLINDER 必要数4個 全車共通部品  下の絵では7番の部品

 


 【REAR WHEEL CYLINDER】

J637579 CUP WHEEL CYLINDER 必要数4個 全車共通部品  下の絵では3番の部品
                                        
J802550 BOOT WHEEL CYLINDER 必要数4個 全車共通部品  下の絵では1番の部品

 


そうなんです。このREAR WHEEL CYLINDERについては、実はワイドジープのJ57系と同じ部品が使用されています。つまり、J57系のリアホイールシリンダーについては、このJ3R世代のものをそのまま継承していたのです。残念ながら、FRONT WHEEL CYLINDERとは、J57系との互換性はありません。
ここでもう一つ忘れてはならないのは、77.5型。50系がワイドジープ化された仕様変更の際に、フロントブレーキ関係は、76型までの9インチからJ20系に装着されていた11インチのフロントブレーキが採用されました。これ以降、三菱ジープ全車のFRONT WHEEL CYLINDERは共通化されました。手元に77年1月のパーツリストモドキと79年9月のパーツリストモドキがあります。

  《FRONT WHEEL CYLINDER ASSY》

  77年1月版(77.5型よりも以前のもの)
J56,J58 LH用 MB044700、RH用 MB044702
  J46,J38 LH用 MB044704、RH用 MB044706

  79年9月版(J50系のフロントブレーキ仕様統一後)
  J56,J58,J46,J38 LH用 MB044704、RH用 MB044706

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿