goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

本日は7月25日(日)米国、NZ、フィジーの友人たちからの連絡を待っています。待ちの時間は結構長く感じます。その⑤

2021-08-06 20:22:10 | 日記

前回お伝えしたようにフィージーからの連絡は営業部長から来ました。従ってフィジーからはコロナ渦でNZのオークランドに缶詰になっているシン社長からの連絡待ちだけです。フィジーの方は一般的にかかあ天下で、シン社長も昔のように奥様の尻にしかれていないといいのですが。まあ、インド系のフィージアンは一般的に奥様の方が強いようです。また本日は、日本の茨城県在住の82歳になる大先輩から農作業にいそしんでいる旨もご一報を頂戴しました。この方には、日本からの輸出通関に精通している会社のその後の状況を伺うことができました。港区に存在したその会社は、既に清算してしまったとのことでした。ここ20数年の間に世の中はめまぐるしく動いていたんですね。もうお一人のNZのクリスさんからは一向に連絡がありません。旭川のKE47さんがヘッドガスケットセットを輸入された際のNZ側の部品商さんです。まあこんなものでしょう。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。