ここで魚沼J56さん(2台のエンジンルームを比較した上の画像の方)から非常に貴重な画像を頂戴しましたのでご披露いたします。エアクリーナーです。解説文も一緒に頂戴しましたのであわせて掲載致します。どこかで見たような記憶はありますが、まさかこのような使用方法であったとは気が付きませんでした。やはり使っている方にしか分からない内容だと思います。
《魚沼J56さんから頂戴した画像》


塩井様
ご無沙汰しております。
冬季間だけ、下向きにして今現在は、水平にして前方から空気を
取り入れていますよ。
冬季は下向きで、春・夏・秋は水平にして前方から空気取り入れです。
手動切り替えのエアークリーナー空気取り入れ口です。
参考にして下さい。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
《魚沼J56さんから頂戴した画像》


塩井様
ご無沙汰しております。
冬季間だけ、下向きにして今現在は、水平にして前方から空気を
取り入れていますよ。
冬季は下向きで、春・夏・秋は水平にして前方から空気取り入れです。
手動切り替えのエアークリーナー空気取り入れ口です。
参考にして下さい。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます