もしかしたら、4G5系用に新規作成したこのホースで、KE47エンジンのラジエターホースも救うことができる可能性が出てきました。皆様にお願いしたいのは、KE47用ロアとアッパーホースの①部品番号の確認と②使用済みホースの現品確認です。先日、4G5系のラジエターホースを購入頂いた山形県のKさんからの情報では、(KさんはJ52を使用されていてKE47エンジン車)ロアホースは同じ部品番号であったとのコメントを頂戴しています。KE47のアッパーホースの長さは違っているものの、加工すれば装着できる可能性があるのではと考えています。
《三菱ジープ互助会製作の4G5系エンジン用ラジエターホースの図》

《KE47と勘違いしていた4G53とG54Bエンジン比較》
KE47ではなく4G53
暑くて頭がどうかしていました。KE47エンジンルームの画像をお持ちの方、是非教えて下さい。

G54B

★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp 1まで
《三菱ジープ互助会製作の4G5系エンジン用ラジエターホースの図》

《KE47と勘違いしていた4G53とG54Bエンジン比較》
KE47ではなく4G53
暑くて頭がどうかしていました。KE47エンジンルームの画像をお持ちの方、是非教えて下さい。

G54B

★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp 1まで
アッパー:A316980
ロア:A316981
です。
ありがとうございます。あらためて当時のパーツリストも確認してみます。