goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

スピードメーターについても確認をします。

2015-03-24 22:36:19 | 日記
kmとMileメーターの設定があった国産車は珍しいと思います。ましてや併記バージョンも存在したのは三菱ジープならではです。何年か分のパーツリストモドキを見比べると面白いことが分かります。どうも三菱は、頻繁には部品仕様を見直すことなく、継続使用をしていたであろうこととどこか仕様変更を行うと部品番号を取り直していた傾向があったように感じられます。その意味では、とても良心的な真面目な会社であるのかも知れません。J50シリーズを例にとって、部品番号の変遷を見てみましょう。

≪SPEED METER≫
 ①1975年11月 MB031648 J56    MB045835 J58
②1977年 1月 MB031648 J56   MB045835 J58

 ③1978年10月 MB031649 J56   MB140963 J58
 ④1979年 9月 MB031649 J56 J54   MB140963 J58
 ⑤1980年11月 MB031649 J57 J54   MB140963 J58
 ⑥1982年 4月 MB031649 J57 J54   MB140963 J59
 ⑦1985年11月 MB031649 J57 J54   MB140963 J59

 ⑧1987年 9月   MB140964 J50 ALL


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。