販売会社から法定点検の案内を頂き予約をしました。普通のお客さんと違うので、フロントストラットも交換済みでリアのショックもしかりです。担当営業スタッフの方から、リアのブレーキライニングが残り2㎜なので今回は交換しましょうと言われハッとしました。そうなんです。10年前の現代的な車両にもドラムブレーキが装着されていることに初めて気が付きました。ホイールシリンダーもありますね。でもさすがにフロントブレーキはディスクブレーキです。このリアのブレーキ構造はご先祖様のCJ3B-J3と同じなんですね。ああ、だいぶいつものペースが戻ってきました。
《Z21Aのリアブレーキ部品図》ロシア人から購入したASA2020は非常に有効なツールです。

★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
《Z21Aのリアブレーキ部品図》ロシア人から購入したASA2020は非常に有効なツールです。

★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。