goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

得意の寄り道です。hi_ymkuさんから4DR52エンジン整備解説書をデータで寄贈頂きました。

2020-05-25 20:33:23 | 日記
既に、三菱ジープ互助会HPの関連ページには今回寄贈頂いたPDFデータ(1994年7月版エンジン整解)をアップ済みです。4DR52エンジンとは、J55に搭載された4DR5エンジンのことです。hi_ymkuさん、本当にありがとうございます。実は、以下三菱ジープ互助会HPからはいつでもこのブログを見ることもできるようにボタンを配置する設計をしてあります。

 ⇒該当ページへのリンクボタン

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

昭和飛行機工業株式会社製PTOウインチWK-PC1、WK-PC3に関するご質問を頂戴しました。詳しい方スタンバイ願います。その②

2020-05-25 20:04:15 | 日記
どうもトランスファーから2本棒のパワーテイクオフが外せないような印象です。どなたか脱着経験のある方はいらっしゃいませんか?最初にこのお困りの方から頂戴したメールにはこのような記載もありました。『三菱ジープ、J53に乗っているものです、現在、J58の廃車から、ウインチの移植に挑戦しているのですが、以下の件で難儀しています。アドバイスをお願いいしたいのですが、よろしくお願いいたします。廃車から昭和飛行機製のPTOを取り外したいのですが、いざ取り掛かったら、四角のボルトが付いているのですが、これを外しても、これは、オイル漏れ防止用なのか、PTOが取り外せません。取り外すには、どうしたらいいのでしょうか?』もしかしたら、外せたのはトランスファーのロックナット(MA143517)ではなかろうかと考えています。このボルトが外せたのかも含め、ご本人には部品図から問題の部品の特定をお願いしています。

 《トランスファー関連の部品図から》
 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村