goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

以前から気になっていたワイドとナローの3面図 その②

2017-04-28 21:13:35 | 日記
実は、J58はH-J58から新規に立ち上がった車両です。手元にある価格表は、1979年のものです。従って、この時点では既に77.5型でワイド化されたあとの車両となります。まだ、J57もなければ、あのパジェロの価格も掲載がありませんね。J57は1981年の価格表から、そしてパジェロは1982年の価格表から表示されています。価格表の表示が小さくてすみません。
 
 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

以前から気になっていたワイドとナローの3面図 その①

2017-04-28 19:50:06 | 日記
昨夜は、超久しぶりにガジママのお店に行ってきました。ガジさんは、かなりお疲れのようで常にうとうとされていました。やはり昨年奥様を亡くされたためだと思います。息子さんが一生懸命サポートをされていました。さてさて、話は全く変わりますが、ようやく以前から気になっていたワイドJ58とナローJ58の3面図が手に入りました。師匠と幌の製作を開始して、やはり最初に突き当たった壁がナローの荷室と幌固定用のフットマンループの設置場所でした。残念ながら、このフットマンループの固定位置は、未だに図面までは到達できていません。この連休中、早めに両車両の3面図の比較画像をアップするように致します。関連するデータが本当になくて、そのために奥が深くなっています。どなたか、ナローの荷室のフットマンループの設置位置のデータを測定して教えて頂けないでしょうか。手元には、ワイド世代のフットマンループの設置場所を確認したデータは確保しております。
 
 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村