goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

得意の寄り道です。今回はブーツ。その①

2017-04-17 21:07:26 | 日記
最近、ナロー三菱ジープのことを調べる機会が増えています。知らないことが多く驚いております。ナローとワイドの両方が存在するJ58。J3の血を引く車両です。J3時代には、フロントプロペラシャフトにはブーツが被されていました。そして、ナローのJ58にも同様の設定があります。部品番号はA313880で共通部品となっています。ところが、ワイドに切り替わった77.5型で、プロペラシャフトの整備性向上及びトータルバランスの向上を図るため、また高速走行時の振動、騒音低減のためプロペラシャフトの結合方法をUボルトからフランジヨーク式に変更。この時にブーツの設定がなくなっています。師匠に話を聞くと、ジープの起源となったMBにもその部分にはブーツはないようです。ワイドに統一されるもととなったJ20系は、どうだったんでしょうか?77.5型では、J20系も含め全車プロペラシャフトの寸法が見直されています。手元にある自衛隊向けJ23Aのパーツリストには、ブーツの設定はありません。もう少し調べてみます。

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村