goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

三菱ジープJ10の諸元表は、饒舌ではありませんが、いろんなことを教えてくれます。その⑥

2016-05-26 22:18:16 | 日記
三菱ジープ互助会でもうお人のJ10オーナーの岐阜県のジープ乗りさんからも、車両の写真とコメントを頂戴しましたので、一挙公開致します。確かにおっしゃる通りJ10改です。

【ジープ乗りさんから頂戴したコメント】

問い合わせを頂きました、J10ジープの件ですが、私の所有しているジープは、外観もMB仕様でエンジン、ミッションが改造してあります、原形を留めていません、未だに野山を駆け巡り楽しんでいます。三菱ジープは、ボンネットの高さがMBと比べると高いので見切りが悪くダートに入るとどうしても運転し難くボディが載せ替えてあります。エンジンも経年でJH4型も何かと不具合が多く、ミッションもオートマの方がやはり乗り易く乗せ替えてあります。エンジンミッションの載せ替えは、乗り易いのだけではなく、通常のジープは、フロント加重が、リャよりかなり重たくやはり不整地を走るには、スタッグし易くなってしまいます、車検証も添付しておきますが、フロントが軽くなっています。この改造により、本物のMBにかなり近い走りになっています。
参考にならないと思いますが、写真を添付します。


【J10改】

 
 
 
 
 

  

 

 

 

 

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村