goo blog サービス終了のお知らせ 

T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

良い感触でしたが・・・

2025-03-23 20:24:54 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルで大会に参加してきました。

昨日はインサートテープのセッティングを替え、投球の感触が良くなりましたので、結果も残していきたいところです。

練習ボールはウェブからスタート、10枚目付近を投球してポケットに行きましたので、レーンコンディションはミディアム程度という印象でしたが、手前のオイルの変化があり、曲がり始めが徐々に先になっていく感じとなりました。
変化に対応して、ラプターとインティミデーターを試したところ、ラプターの動きのイメージが良かったので、まずはラプターで10~11枚目からスタートすることにしました。

1ゲーム目は連続10ピンタップのスタート、3フレームは逆に厚めの4番ピン残りと想定とは違う序盤になってしまいましたが、立ち位置を修正して4フレームからターキー、7~8フレームは再びタップが続いたものの、終盤は9フレームからオールウェイとし、スコアは236、上々の立ち上がりになりました。

2ゲーム目は不運なピンアクションで7番ピンが残るスタートになりましたが、2フレームからフォースと1ゲーム目の好調が続く前半になりました。
後半は1フレームと同じような7番ピン残りから始まり、7~8フレームは連続で厚めのヒットからスプリット、更に9フレームは4-7残りをカバーミスしてしまい、何と3連続オープンとなって、スコアは193に・・・

3ゲーム目はストライク発進だったものの、2フレームは厚めのヒットから3-6-7-10でオープン、続く3~4フレームも連続で厚めのヒットでタップの連続に・・・
5フレームからボールをインティミデーターに替え、ターキーとしましたが、8フレームは再び厚めのヒットで4-10が残ってオープン、9フレームも10ピン残りをカバーミスしてしまい、スコアは182でトータルも若干のプラスに留まることになりました。

大会の結果はプラスにもかかわらず、参加者30名中、何と20位、投球の感触は悪くなかったものの、結果が全く伴わなかった感じです(苦笑)

使用ボール ラプター・フュリー、インティミデーター、スイープ
投球ライン 10~12枚目真っすぐ~出し気味
スコア 236 193 182(611)
AVE 203.67
スプリット 4回 (カバー0回)※10フレーム3投目は除く
1本残りピンのカバー率 90.9%(10/11)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インサートテープ。 | トップ | 午前中の練習。 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(大会参加記録)」カテゴリの最新記事