本日はラウンドワンスタジアムららぽーと新三郷店で投球してきました。
昼間は所用で投球できないため、久しぶりに早朝の練習となります。
また、RST X-2 PROの調整をしきれていないので、動きを確かめつつ、何ゲームか投球することにしました。
今回はいつもより早めに行ったためか、レーンはどのコンディションでも選べる状況でしたので、ラウンドワンチャンピオンシップのコンディションを選択してスタート、まずはチョイスで投球ラインを探りつつ投球してみましたが、12~13枚目から外に向けるとある程度の幅があり、比較的楽に投球できそうなイメージでした。
2ゲーム目からは、ラインのイメージがつかめましたので、早速RST X-2で投球を開始、投げ始めはテープの調整が不完全だたとはいえ、内ミスをしたら大きく曲がって7番ピンのみが倒れるなど、強い動きに翻弄され、オープン連発となってしまいました(苦笑)
それでも、15枚目からオイルの中を長めに通すイメージで投球したところ、手前の動きが安定し、外ミスの幅が出てきて3~4ゲーム目は連続200UPと、オーダー通りのインサイドで使える動きになっていることは分かりました。
その後は、ボールを替えつつ投球してみましたが、ストライクが続くイメージが湧いてきたことが影響しているのか、投球自体も良くなってきた感じで、200を切ったのは1回のみ、更に250超えも出るようになり、最後は279のセミパーフェクトで締めることが出来ました。
今回はだんだん投球のイメージも良くなり、いい感じで締めることが出来ましたが、一過性のものにならいようにしたいところです。
使用ボール チョイス・ブレイブ、RST X-2 PRO、ウェブ・パール、スイープ
投球ライン 12~15枚目出し気味
スコア 205 133 224 218 210 258 265 196 223 212 279
AVE 220.27