ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
黒ラブジャッキー&ナヴィ親子のラブラドールな生活
ラブラドールレトリバーは怠け者♪
ラブラドールレトリバーは悪戯好き♪♪
日常生活を綴った日記です。
あと半分!
2009-12-11 21:24:56
|
Weblog
現在 琵琶湖周辺(^-^)/
菩提寺?菩提樹?PA内ドッグランにて2ワンの排泄終了です。
コメント (16)
遠い~なぁ(2)
2009-12-11 19:12:31
|
Weblog
あと 少しで名古屋(^O^)/
2ワン グーグー寝てます♪♪
コメント (4)
遠い~なあ(1)
2009-12-11 15:45:02
|
Weblog
現在 談合坂SAすぎたとこです。
我が家は一体どこに向かってるのでしょう?
コメント
「カレンダーのご案内」と「LAMORI club」 と 「ねねお泊り編」
2009-10-08 20:27:16
|
Weblog
アップしたい事が山積みで
混乱
しちゃってる私
。
今日は
お知らせ
と途中で終わってた
ねねちゃんお泊り編
で~す
。
そろそろ
あの時期
。
そう…あの可愛くて
癒されて
一度手にしたら毎年欲しくなっちゃうチャリティーカレンダー
。
今年は初めて
保護犬の支援
もするそうです
。
活動も少しずつ広がっているようです。
こうして頑張っていらっしゃってるんだもの。
私達も毎年
少しずつ輪が広がっていく
といいですネ。
今年もバナー等のご協力どうぞお願いします
。
小さな力は集まれば大きな力
ですよー
(毎年同じ事言ってますが 笑)
詳細は下記をクリックしてネ
また…もう1つお知らせです。
遠いけど私にとって身近に感じるおっちゃん(
ラモリぱぱ
)
が湯布院で
貸別荘
を始めました。
大自然
の中で駆け回ってるラブちゃん&モモちゃん&リンちゃん。
まるで
キャンプ場のよう
にお友達が集まってくる環境。
ラモリ倶楽部でもはじめたらぁ~
なんてコメントしてましたが・・・
本当に実現しちゃったようです
。
なんと
10ワンまで無料
(ワンコ料金)と太っ腹。
それに!少人数プランも出来て
価格も良心的
。
ぜひ九州方面へお越しの際はよろしくお願いします
。
私もなんとか運転の距離伸ばして行ってみたいなぁ。
ってか誰か一緒にいきませんか
詳細は下記をクリックしてネ
さぁ…ねねちゃんお泊り編です。
ひめ&ねねどちらもなぜか
別荘生活が大好き
。
とりあえず走って
みないと気が済まない血統なようで…
走り終えたら
キッチンチェック
。
ゴミ箱。シンクを何度も何度も覗きにいきます
。
そして就寝前のオヤツ
。
さぁ~明日に備えておやすみーー
。
コケコッコーーー
。
目覚めと同時にオヤツの入ってる
カバンを物色中~
排泄を済ませてドッグランへGO
です。
いつもやる気マンマン。足の速いねね
。
そんな姿見てると
アジリティーさせたかったなぁ
って。
でも…アスファルトを歩くと奇妙な歩きになっちゃうから
こちらに連れてくるのは無理と断念したんですよー
。
前日 朝から夕方まで泳いで走りまくったナヴィ
今日はさすがにお疲れモードで
ねねとの対決は断念
したようです
そしてこちらはいつものようにゴロン
ゴロン
。
この日は暑くてさすがのねねもちょっと休憩したりしてましたよ
。
帰宅後、朝食ー
。
彼女の見つめる先は…
卵焼き
。
ZZZなナヴィ
。だから内緒でねねとジャッキーに
。
この日はスイスイ日和でしたが
ジャッキー&ナヴィが疲れてたのでのんびりと過ごす事に
。
夕方 こうたろうへ戻ったねね…
満足そうな顔
してました。
やっぱりどのコも
自分だけお出かけ
が好きなんですね~
。
ねね~~またお泊りにおいで
コメント (9)
少し時間を下さいませ
2009-09-30 21:56:34
|
Weblog
新しい記事のアップが遅くなってスイマセン。
只今、ジャッキーとナヴィの順位が危うくなり試行錯誤してるとこです。
ジャッキーが極度のイジケモードに入りそのフォローに必至です。
それが落ち着いたらたまってる記事をまとめてアップするので
お待ち下さいませ…。
コメント (20)
4歳のお誕生日おめでとう~♪
2009-09-22 20:23:54
|
Weblog
今日は
ナヴィの4歳のお誕生日
です
またジャッキー&ひめの子供達…
マール
・
ジャム
・
ライアン
・
あらし
・
あらし
ねね
・
おね
・
みね
・
もも
4歳のお誕生日おめでとう~
ぐーたらでもいい…野生児でもいい…
元気で居てくれる事
これが私の願いです
今年はラブちゃんの出産があったのでパピー達も誕生会に
参加させたく10月に誕生会を行います。
早くみんなに会いたいなぁ~
またナヴィですが・・・
3歳~4歳はとても
大きく成長
した1年でした
。
まず
悪戯が激減
。
少しだけど我慢が出来るようになりました。
また先日、体重を測ったら29.7キロでした。
5月には28.5キロだったので
スイスイのおかげで
筋肉が約1キロ増
ガリガリである事は変わりませんが体格がガッチリ
してきました。
3歳すぎても体って出来るんですネ。
子供っぽさもまだまだ残ししつつ…。
何かに集中
してる時は大人の顔
この大人の顔してる時…
ナヴィに
守られてる
なんて錯覚する事もしばしば。
いい男まであと少しだネ。頑張ろうネ~~~
。
ナヴィ…
あなたは私の大切な大切なパートナーです。
コメント (48)
パピー紹介 追記:ルビ婆伝説
2009-07-29 22:49:22
|
Weblog
今回パピー達の母親になった
ラブちゃん
。
ラブちゃんのオーナーはなんと
小学校2年生のゆうき君
です。
だからなのでしょうか?
ラブちゃんはとても
優しいコ
に成長しました
。
なにせ、那須っ子ですからゆうき君は
超ヤンチャ坊主
。
いつも「ゆうき大丈夫かな?」と
心配そうに見つめる姿
が
誕生会で残ってた印象です。
元々 このように優しいラブちゃん。
お顔はひめママ似。
しかし出産が進むと
お顔に変化
が出てきたのです
。
出産後のラブちゃんはジャッキーと見間違えるほどそっくりでした
。
そして出産2日目の顔。
パピー時代のラブちゃんのお顔に…
。
パピーちゃん達がどんな表情を見せてくれるのか
楽しみ
です。
※ 未来のオーナーさんにブログで写真が使えるようパピー達の
写真は今後 編集しないで(写真のみ)アップしま~す。
生後2日目
のパピー達
。
また…前回お話してたお友達の後継者候補ですが、
生後1日目に
ご予約
が入りました。
遠方の方なのでパピーの成長を頻繁に見る事が出来ません。
なのでこちらのブログにて成長記録をお知らせできればと思ってます。
どこのお宅か?はリンクOKがでたらご紹介しますネ
。
って気がついた方もいらっしゃるかな
あっ!プロローグ編で
居酒屋で飲んでた話
覚えてますか?
そんな話はアップしなくても良かったのですが、
あえてアップしました。
微笑ましい事件
があったのです(笑)
こうたろう家看板犬達のお世話をしに席をはずした こうたろうパパさん。
その間はラブ家の方が出産のお手伝いをされてました。
ラブ家の父さん。性別を間違えてしまったんですね~。
な訳で男のコ4ワン。女の子5ワンの誕生でした。
生後2日目の女の子の写真アップです。
長女(赤リボン)
長女・長男のコは
しっかり者
が多いように思います。
あっ!ひめママも長女ですよー。
次女(ピンクリボン)
生後2日目でちゃんとモデルさん
。
アイドルのようなコに成長するといいなぁ~
三女(緑リボン)
生後2日目。他の兄弟の中で
一番デッカイコ
でした。
これからも大きなコに成長するのかしら?
このコが
性別を間違えられたコ
です(笑)
四女(オレンジリボン)
カフェこうたろうで生まれたパピー。
「オレンジリボンハイパー伝説」
疑惑があります
。
ちなみにナヴィがオレンジリボンです。
またゴールデンなのにラブのような動きの
「ノエル」
も…
そして生後2日目だってのにバタバタギャーギャー。
このコにもハイパー伝説。継承されてるかも知れません。
騒ぎまくるのでこのブレブレ写真が精いっぱいでした。
五女 白黒 改め 白リボンちゃん)
最後にポロリ
と「あたしを忘れないでよー」と言ってるかの
ように生まれてきたコ。
のんびりさんなのかな?それとも誰かのご縁?
今回のお相手は4歳のイエローラブ君。
(コールネーム聞くの忘れました
)
写真を拝見したのですが
大きめの美男子君
でした。
(30キロは確実に超えてるかと…)
美男子&美女カップルですから
きっとパピー達のお顔は可愛いコのような気がします。
早く目が開くといいなぁ~~~
次回は先週の
ヘタレ会の様子
をアップです
。
追記
数日間に渡ってアップした後継者候補のお話。
オーナーさんよりリンクOKが出ましたのでご紹介です。
東の悪ぅ~爺さんがラブ爺
さんだとしたら
西の悪ぅ~婆さん
と言われたコが居ます
。
はいっ!
皆様よーくご存じのルビー婆さん(享年16歳10ヶ月)
の後継者候補となります。
DOGLAB看板犬の日記
上記のブログでDOGLABさんもおっしゃってますが、
約17歳の婆様と生まれたてのパピーの血縁関係がわかるなんて
通常ではありえません。
じゃあ、なぜ
親戚とわかったのか?少し経緯をお話します。
----------------------------------
我が家とDOGLABさんの双方と会った方がいらっしゃいます。
伝説の悪「
ラブ爺さん
」のオーナー。
ターミ姉さんとターミ兄さん
です。
「ルビ婆とひめちゃん
男子のけ散らかし方
がそっくりなんだよなぁ」
「
オーラ
が似てる」と
そこでDOGLABさんのお宅にアップされてた血統書を覗いてみました。
しかし…該当せず
。
でもなんだか親戚さんであるような気がして…
だってルビ婆さん。
16歳になっても盗み食い
してたんだもん~。
それもシンクに手をかけて…
。
他にも16歳の婆様がやるとは思えない事がいっぱい。
そしてその悪ぅ~な様子はナヴィとダブる・・ダブる…
そこでひめママの血統書まで遡ってみました。
「ARGOSY OF DASHINA MARUTOMISOW」が一致。
通常JKCの血統書は3代まで…。
ターミ家に言われなければ私もそれ以上遡って調べようとは
しませんでした。
そんなこんなで親戚だとわかったのが2008年3月。
こちらの記事です。
クリックしてネ!
お空でラブ爺さんとルビー婆さん。
「わし…悪ぅーをナヴィに伝授したのじゃー
そのナヴィの兄弟が赤ちゃん産むらしいのじゃ BYラブ爺さん」
「マジーー わたし せっかち
なのよね~ 母さんに知らせにいかなくっちゃ BY ルビー」
そんな会話があってDOGLABさん。夢の中でルビ婆さんが生き返る夢をみたのではと。
ルビー婆さん~~~
。
あなたの作った悪ぅ~伝説
。
まだまだ続きそうですよー
。
最後にDOGLABさんより頂いた2歳の頃のルビー婆さんの写真をペッタンです。
ねっ!ひめママにそっくりでしょー
コメント (26)
叔父ちゃんになったじょー(出産編)
2009-07-28 01:00:47
|
Weblog
こうたろうパパさんが戻って来ました。
まずはカフェこうたろうへGO
です。
カフェこうたろうには
お腹を空かせた7ワン
が待ってるんだもの。
排泄散歩をさせてご飯をあげて じぃじ(こうたろうパパさん)と
ラブちゃんの元へ…
ぎょえ~。
5ワン産まれてました
。
間もなく始まった
6ワン目
の出産。
こうたろうママさん。
赤ちゃんが下に降りやすいよう
に
ずーーとラブちゃんを撫でてます
。
ココをクリックしてネ!
そして生まれました…
もう…
感動
。で瞬間は言葉では表現できない程でした。
皆さんのお家のコもこうして産まれてきたんですよ
。
出産の貴重な動画
です
。
ココをクリックしてネ!
誕生後は、母親に羊水を舐めさせて
へその緒を糸で強く結んでやり母親との
命の導線
をチョッキン。
通常はへその緒は人の手で切ってやるらしいのですが・・・
ラブちゃんは
野生の本能で自分で切って
しまうのです。
でもさすがに出産には慣れてる こうたろうママさん
。
冷静に出血を防ぐ為、結んでやります。
ココをクリックしてネ!
その後は
連携プレー
でこうたろうパパさんが温水で綺麗に…
。
そして体温低下を防ぐ為、タオルでパピーをくるみ
ママの初乳
を…
初乳をたっぷり飲ませたパピー達は別の場所へ。
産まれて間もないパピーが一番怖いのが体温低下だそうです。
なので、そのチェックを私はしてました。
7ワン目
。
ラブちゃん 一生懸命に力を入れるのですが どうしてもパピーが
出てきません
。
逆コ
だったのです
。
家族のみんなが代わる代わるラブちゃんを励まします
。
ラブちゃん頑張れ~~~
。
そして何十分も力の限り頑張り誕生です
。
ココをクリックしてネ!
息をしてない事を心配した私
。でも動画の後 すぐに声出してくれましたよ
。
エコーで写ったのは6ワン。
でもこうたろうママさんはお腹をさすりながらもう1ワン居ると…
1時間後、予想通り
8ワン目
が…
そして8ワン目出産後。ラブちゃんに落ち付きが戻り
排泄
へ。
ラブちゃんが排泄中に産箱を綺麗に整え…
ラブちゃんをタオルで拭いてやり全ワンママの元へ
。
はいっ!
反対向いてるパピーを含めて8ワン誕生です
。
ラブちゃん。排泄後は食欲が戻ってきた模様。
またパピーたちは産まれて数時間で尻尾を振りながら
ママのおっぱいにしゃぶりついて
可愛いいったらありゃしません。
その様子を見て
コレで出産は終わった
とホッ
。
帰り支度をしてました。
私は最後にもう一度 パピーを見たいと産箱へ…
。
すると…ニョロニョロと黒い物体が出てきて…
「ラブちゃん~何かが出てきたーー。
コレは胎盤?
BY あやの」
慌てて戻ってくるこうたろうママさん
。
「あ~~もう1ワン居たぁ~~~BY こうたろうママ」
8ワン目まではラブちゃん。ハァ
ハァ
しながら出産してました。
でもこのコは
羊水に包まれた状態ポロリと誕生
~~。
慌てて包まれた粘膜を破ります。
羊水を飲んでしまったようで、なかなか息をしてくれません
。
こうたろうじぃじ。
羊水を吸って パピーを振ります
。
息をしたとこで洗って初乳。
でもおっぱいに吸い付く力が弱いのか? なかなか初乳を飲んでくれません。
心配しました。
でもネ!飲み出したら一番ピー
ピー
煩いコに
8時から日をまたいで次の日2時まで頑張り
9ワン誕生
です。
ラブちゃん…おめでとう~
。
きちんと
整列出来ないパピー
…
。
なぜか
ポロリと産まれてきたパピー
…。
そして後日談でお話しますが
性別を間違えられたパピー
…。
それも全て
女ワン
。
きっとこの中
にあのコの後継者候補
は居る事でしょう
。
コメント (14)
叔父ちゃんになったじょー(パピー誕生 プロローグ)
2009-07-27 22:16:56
|
Weblog
先週開催された
ヘタレ会
等のアップも
コメントの返信
もまだですが・・・
割り込みの記事を
7月25日(土)
今日は
ラブちゃんの出産予定日
。元気なパピー早く生まれておいで…
。
そう思いながらパソコンへ向かってると我が家のブログを見た知り合いより
1件のメール
が…
その後、その
お友達のブログを過去に遡って
読んでました。
なぜか気になったんです
。
その気になる事が本当なのか
確信
を得たい・・・。
そして
「体温も下がってきたし破水した」
と聞いたら
なぜか高速道路をすっ飛ばして
那須
へ向かってる自分が…
。
Jパパはこの日ゴルフでお友達と那須入り。
「ねぇ~那須へおいでよー」と何度言われても
「来週 那須へ行く予定があるからいかない~~」と
言ってたのに・・・
あのコの後継者候補
なのかどーしても知りたい
。
Jパパへ電話するよりも先にカフェこうたろうへ到着
。
そして「出産シーンは見た事ないでしょ?一緒に行く?」
最初、躊躇しましたが「見たいー」(素直な気持ち
)
「でもお産の邪魔になるかな?」(本当の気持ち
)
そして
ラブちゃんの様子を見ながら行動
を決める事に
。
んでやっとJパパに「那須到着しました~
」とメール。
今 思えばJパパにとっちゃ
???
だったかも
さすが兄弟一優しいコ
。
ご機嫌でお出迎えしてくれましたよ。
そして出産に立ち会う事に…
産まれる数日前までは赤ちゃんが動いてるのがわかるらしいのですが
出産日には動かなくなって少しずつ
硬くなって下に降りてくる
んですって。
こうたろうママさんがおっしゃるには
「出産前にはもっと下に降りてくるはず。もう少し時間がかかるかも?」との事で
ワンコの世話等をしに戻る事に・・・。
んでJパパから電話
。
「今、ゴルフ終わって うさぎやで飲んでるから
」と。
それだったら 一緒に合流して食事を先にと こうたろう家と一緒に
お店へGO
。
本当は飲まないで居ようと思ってました
。
しかしー意志の弱い私。
「
明日の朝かも?
BY こうたろうじぃじ」
と聞いてゴックン…
。
5センチ位飲んだとこで電話が
。
「産まれそう~~~もう出てきたぁ~~BY ラブ家」
そこですっとんで戻っていった
こうたろうパパとママさん。
数十分後
「産まれたよー 女の子!」
「少し落ち着いたら行くからお店で待ってて…」と電話が。
こちらのお店は こうたろう家が常連としてる居酒屋さん。
お客さん達と一緒にワーイ!ワーイ!!!!と乾杯
。
めでたい~~
。
めでたい~~~♪
---------------------------
記事を続いて記録しても良かったのですが
どーしてもこの日の事は 詳細に記しておきたいのです。
な訳で一旦 ココで終了です
。
続いて
感動の出産シーン
です。
頑張って今夜中にアップしま~す
。
コメント (4)
ラブ爺の愉快な一生
2009-07-07 01:27:11
|
Weblog
スイマセン。
コメントの返信&更新
が遅れてしまってます…
週末、突然那須へGO
してしまいました。(+事件発生…
エンジン壊れた事件?)
なので前回予告したナンナンに狂う
様子は次回に…
どうしても
今日アップ
しなければならない記事があるのです。
最近ブログの最後に
本の紹介
をアップしてます。
ご存じの方も多いかと思いますが あの
伝説 極悪「ラブ爺さん」
(自由気ままに駆け抜けたラブ爺さん)
その生活をまとめられた本です。(著者:
ターミ姉さん
)
この文章だけでラブ爺さんが
悪ぅ~
だったのわかるでしょー
。
我が家のナヴィ。
現在は少しラブらしくなってきましたが
まだまだ
筋金入りの悪ぅ~
~
。
パピーの頃の悪戯も半端じゃありませんでした。
それもこちらが
想像しないような事
ばかり…
いつもターミ姉さんのコメントに励まされました。
「爺様もそうだったよ!」と
(いいのか?コレで
)
そしてナヴィが1歳の頃 ラブ爺さんと
旅行
をしました
。
2ワン頭をくっつけて
何を相談
してたのでしょうか
。
(あまり
良い相談でない事は確か
でしょう…笑)
今年ナヴィは4歳になります。体型は爺様と違いますが
確実に爺様と
同じ道
を歩んでるものかと…
(
悪街道?
)
今日は
七夕
です。
七夕の由来って色々とあるようです(
こちら参照
)
私はやっぱり おりひめとひこぼし のイメージが強いかな
また七夕と言えば
短冊にお願い
です。
きっとこのシトのお願いは・・
そしてこのシトは…
私は…
そしてターミ姉さんの願いは
「もう一度 ラブ爺に会いたい」
かと…
ジャッキーとナヴィがお星様
になったら私も
「あなた達にもう一度 会いたい
」と願う事でしょう
。
だからこの日に(七夕)に
ラブ爺さんの本
を紹介しようと思ってました。
ターミ姉さんはラブ爺様との生活を振り返ると
「いとおしさ」
で
いっぱいになりますと綴られてます。
ワン馬鹿の勝手な言い分ですが・・・。
七夕には虹の橋へ渡った子供達と会える日
という提案はいかがでしょう…
犬種・年齢なにも関係ありません。
虹の橋でお☆様になった子供達と出会える日と思い
ワン馬鹿で祈るの良いと思いませんか?
私は明日 祈りたいと思います。
悪ぅ~だけど いとおしさを感じるラブ爺さんの生活。
皆さんも覗いてみませんか?
もしくは
魔除け
に1冊如何でしょう…
こちらより購入できます。
☆
ラブ爺の愉快な一生
☆
セブンアンドワイ
からも購入できます
また
カフェこうたろう
へも置いてありますのでぜひお店にお越しの際
は目を通してみて下さいませ…。
姉さん…。今日は
ラブ爺と会えるかな?
いやっ…
勝手に訪れる
事でしょう・・
コメント (24)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
親子の黒ラブですが性格は正反対。パパは盗み食い大魔王。息子は悪戯坊主。倒れそうな毎日です。
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
しいたけ番人
昨年最大のイタズラ
カラスに…
自己管理完璧ワン
菜の花デトックス?
BBQ
初スイスイ
ダニーダ
長女マ~ル
性格悪ぅ~
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(241)
チームおねだり
(0)
家族
(38)
訓練
(43)
アジリティー
(22)
那須
(218)
おでかけ
(79)
グッズ
(23)
困ったちゃん
(102)
遊び
(15)
病院・怪我
(42)
ジャッキー
(0)
普段の生活
(96)
ヘタレ会
(9)
お誕生会
(28)
その他
(37)
最新コメント
みずごろうみ/
誤飲騒動~。
bakubaku/
しいたけ番人
あかり組 校長/
しいたけ番人
ターミ姉ちゃん/
しいたけ番人
あやの/
昨年最大のイタズラ
たーみ姉ちゃん/
昨年最大のイタズラ
あやの/
カラスに…
ターミ姉ちゃん/
カラスに…
あやの/
性格悪ぅ~
バックナンバー
2014年05月
2014年04月
2012年10月
2012年09月
2012年01月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン