結局、
競技会場見つからず。
入口と違うゲートから出る事にしました

。
そして思ったとおり…

このゲート反対側には回らないんです。
笑ってる場合じゃないってばぁ~~。
会場はどこ???

別の駐車場へ移動。
そしてこれじゃ拉致があかない~~と色んな人に聞き取り調査。
ただ…みんな言う事が違うんです。
あっちだよー

。こっちだよー

って。
もぉ~~~わかんないーーー。
なのでこちらに遊びに来る事がある
ホームズ君家にメール。
でも「競技会は見に行った事ないから・・・」
どうしよう…。

午後3時半。場所確認は諦めました。
近所の
「One LOVE」さんにお食事に…
もしかしたら知ってるかも?と聞いてみると…
色んなとこでやってるんだよね~。と。
で丁寧に手書きの地図で開催されるかも?って場所を
1か所ずつ教えて下さいました。


会場は
変動するみたい…。じゃあどこに駐車するのが理想だろ?
こちらのお店はミニチュアちゃん2ワンが看板犬をしてました。
「お店始める前に
栃盲から譲り受けたイエローラブがいたんだよー」と
大切な写真も見せてくれました。
それもジャッキーのように
顔が大きくて、体高も同じらしく
「あ~~懐かしいなぁー

。
うちのコになっちゃいなよー

」と。
ジャッキーはこういう時 抜群の
愛想をふりまいてくれます。
だからジャッキーにも
大事な役目があるんですネ


。
本当はこういうとこを
ナヴィにも見習ってほしいんだけど
私に「抱っこ~

抱っこ~

」とせがんでました。
少しずつでいいから知らない人に警戒しないようになろうネ。
そして、オーナーさん。
役場にお友達がいるらしく わざわざ電話で場所を聞いて下さいました。
「内緒だよー

」と何度も念を押されたとの事なのでこちらで場所は
言えませんが、
えぇ~~~~。
そりゃー無理
何が無理かと言うと…
同じ場所でアジリティー&フライボールの大会も開催されるらしいのです。
(
予約してる場所は1か所らしい…でもコレが大きな勘違い!)
以前アジリティー競技会横でオビ練をした事があるのですが、
ナヴィの
集中ゼロ。脱走する事はありませんでしたが、
耳をピーン

と立ててアジのリンクばかり気にしてたんです。

次回の目標は
ホームグランド外でも集中出来るかな?
でしたが、アジが横リンクでは無理でしょう…

目標をクリアさせる
自信。ありません。
どうしよう???。
午後5時。
お外は雨

。雨&夜の高速道路運転は自信がなくテクテクと
下道から別荘へ。
競技会を
棄権するか?それとも
チャレンジするか?(この時点ではチャレンジする気ゼロ)
楽しい旅行のはずなのに
「あ~~。次回は棄権か~。目標が一つ途切れちゃう。」
「チャレンジするならば…あれして…コレして。あ~~練習時間が足りないーーー」
でも気持ちを切り替えなくっちゃと、のんびり過ごそう~と
ボリジさんへ向かったら
冬季営業時間なのかな?7時なのに電気が消えてて…。
うんも~~。ついてません。

結局スーパーのお惣菜が夜ごはんに…。
でも良いもん見つけちゃいましたーーー

そして今後
2週間でナヴィにしてやれる事。
ワイン

飲みながら考えました。
でも、どうしても「出陣しよう!」って思えなくて・・・
ダラ

ダラ

と夜中12時。
んで何がキッカケか覚えてませんが(すでにワイン2本目)
あ~~~~~!同時開催って書いてあったけど
アジぼオビは日付が違うんじゃなかったけ?
携帯で調べると…
はいっ!アジは3月28日。オビは3月29日でしたーーー

酔ってるといつも以上に楽天的になる私。
良かったよー。気がついて!!!。
お酒で頭の回転が速くなったのかな?(いえ・・ありえません)
さぁ~~。コレで明日からの那須旅行楽しめるぞーーー


何して遊ぼうか?と考える前に、私
ヘロヘロでした。

明日の事は目覚めてから決めようっと


。