goo blog サービス終了のお知らせ 

仕事帰りにドラムサークル♪vol.5 @岡山ドラムサークルFantaRhythm

2012年12月17日 | 日記

その日が来るのをとても楽しみにしていた だいちゃん

 

何度も何度も お母さんのスケジュール帳を眺めたり、自分のスケジュール帳を職場で見せたり・・・

前の日には インターネットで 『ドラムサークル』 を検索し、イメージトレーニング?

 

そして、当日は お仕事も張り切り、支援員さんにも何度も「今日は楽しみなんよ~」 と、言っていたよう

 

 

 

そう・・・ドラムサークルと私たちの始まりは (お~~~ちょうど4年だ~)

そんなになるのかぁ~(*´ヮ`*)っ

 

 

 

「ここで起こることに間違いはない」 というファシリテーターの美穂ちゃんの言葉にものすごく安心したのを覚えている。

初めてなのに なんだか、とっても居心地のよい空間

だいちゃんにとっても とても居心地がよかったよう

 

『岡山ドラムサークルFantaRhythm』

http://fantarhythm.info/

私たちは 虜になった

 

ありのままの自分でいいんだ

 

ってか、 だいちゃん自身をありのままに受け止めてくれるその空間は私にとって この上ない嬉しさなのだ

 

ファシリテーター(ガイド役)の方々の温かい笑顔に包まれて、その時、それまでの柵から開放されるのだ

 

 

そんな、至福の空間の中で、 だいちゃんのために 

『だいちゃんの夢を応援しよう!!』

という、企画を立ち上げてくれた

 

お母さんはもちろん、だいちゃんが 何日も前からワクワクドキドキする気持ち・・・はかり知れない(〃ω〃)

 

 

 

だいちゃんにはでっかい夢がある・・・

昔、師匠と観たドラムのコンサート・・・ それが、『ルネスホール』 

初めてお母さんと離れて、師匠と観たということが いろんなことでだいちゃんの 心に響いたのだろう

それから、だいちゃんの夢は 『ルネスホールで バンドをしたい!!』 ということだ

 

DEKIOだったり、ロッキンセブンだったり、 ガソリンアレイ だったり、いろんな人とセッションしたい 

 

夢はお母さんの思いをはるかに超えて強くあるようだ

 

 

 

その第1歩としての皆へお披露目?

 

いつも以上に気合が入っているだいちゃん

いつもグタグタなリハでさえ 気合が入っている

 

ファシリテーターの美穂ちゃん、ともちゃん  そして・・・大好きなシゲさん

 

一打一打、3人を意識しながら 嬉しそう・・・

 

リハが終わると シゲさんとのセッションや美穂ちゃんとのセッション

(美穂ちゃんはプロのピアニストでもあります。http://mihopower.com/美穂ちゃんのピアノはこれがまた、とてもいいんです(〃ω〃))

だいちゃんにとって、これだけでも この日に来た甲斐があります(*´艸`*)

 

そして・・・

 

いつものように ドラムサークルが始まり ・・・

いつものように ちょいと 見せ場を作りたい だいちゃん・・・

基本、 引っ込み思案なだいちゃんなんで 他の場ではこういったことはまずありません(自分から、輪の真ん中に入るなど・・・あ!! でも、入りたい気持ちはいつもあると思う)

ただ、ここでは ありのままを受け入れてくれるという大前提があるので、 思いっきり 自分をアピールします

 

そして、いよいよ DEKIOの出番です

だいちゃんの気合が ビンビン伝わってきます

 

空回りしませんように・・・

 

お母さんはいつも胃が痛くなります(>_<)

とにかく、みんなが盛り上げてくれ だいちゃんも ERIちゃんもイイ感じです

 

シャッフルの時に 使っちゃいけないタンバリンを使ったことで、いつものリズムが少々崩れたけど、そこはおうちに帰って反省できたので、良しとしましょうか

 

 DEKIOが目指す、『みんなが自然と踊りだす元気を伝えられる音楽』 を体感できました

 

ここでは、みんなが盛り上げてくれたのでDEKIOなメンバーは 感謝しながらDEKIOな音楽ができたのではないでしょうか

 

だいちゃんの鼻はずっと膨らみっぱなしでした

 

興奮しすぎで、行き過ぎた感もありましたが、そのあとのドラムサークルもみんなが高揚し、「こんなドラムサークルは初めてだ」 と言っていたのを聞くと、 DEKIOを含め良かったのかな・・・って。

ほんと、感謝 感謝で あっという間の 2時間でした

 

楽屋入りから5時間

 

お母さんはもっとお話がしたかったけど だいちゃんの

「お母さん、もう寝とる時間じゃが」 の声と共に DEKIOはお開き

 

 

家に帰ってからも興奮がなかなか収まらないだいちゃん

きっと、 ルネスホールで 演奏してる 夢を見れたことでしょう

 

たくさんの感謝を胸に

 

 

 

これからも この円が 縁で繋がっていきますように・・・