今日から始まった半期のダンス講座…
これは、だいちゃんのお楽しみ…
今回はふれあいセンターの都合??で、8回のみの受講となる…
これ以上、減らされませんように…
で、その間今日は晩まで何も予定のないFちゃんが
ワンコ達のお散歩をしてくれた
職場体験以来、嫌がらずにワンコのお世話をしてくれるようなった
(って、もともとFちゃんがお世話するから…という約束で飼いはじめたワンコ達)
ワンコに関しては多くを望まないお母さん
だから、たまにお散歩してくれたり、ご飯をあげてくれたりするだけでも大助かりだし、心からありがたく思う
で、昼からはお父さん&Fちゃんのお部屋change~~のための片づけをFちゃんと一緒に始めた
これがまた…
力いる中学2年生…
立派な素敵なレディになるには、まだまだ修業が必要だ
と、思っていたところ…
Fちゃん…
「今日のダンスのワークショップ…時間が本当にあっているかなぁ~
30分前に行こうか、でも~あんまり早く行っても迷惑かけるしなぁ…」
と。
「心配なら、確認とったら?」
と言うと、
「何回も聞いたら迷惑になる
」
と言うFちゃん
まっ、困るのはFちゃんだし…
時間を間違えたり、人の話を聞き逃すことの少ないFちゃんだから
いつもそんなに心配はしていない
が…
Fちゃんの『変な気の使い方』や『変な(いらん)遠慮の仕方』はいつか、大失敗をするであろう…
とも、思っていて普段から、Fちゃんともその話をよくしていた
でも、そこがFちゃんのいいところでもあり、悪いところでもある性格のようなので、なかなかお母さんの言うことにピンとこないよう…
で、とうとうこの日が今日…
今日という日に来てしまいましたぁ~~~
よし、もうひと踏ん張り、片づけをして出かけようか…
と、Fちゃんと話をしていたところ…
先生から
が…
先生から
をいただくことなんてないもんだから
なんだか、悪~~~い予感とともに開けてみると…
「Fちゃんが来ないけど、どうかしましたか?」
と・・・・・・・・・・






え~~~~~~~~~~


ありがたいことに、先生は間違いを受け入れてくださり、
私たちはあわててスタジオに…
Fちゃんの思い込みだったのかどうかはわからないけど
先生のお言葉に救われたFちゃんでした
車の中で、お母さんに
「いらん気の使い方が人に大迷惑をかけることになったなぁ~」
「泣く前にちゃんと先生やスタッフさんに謝りなさいよ…」
と、落ち込み涙するFちゃんに
こってり、塩を塗りこむお母さん
でも、お母さん…
先生やスタッフの人にはめっちゃめちゃ迷惑かけて、申し訳ないんだけど、Fちゃんのこれからの人生の為にはとってもいい勉強をさせてもらった
って、嬉しかったんだ
いっぱい、いっぱい失敗して
いっぱい、いっぱい頭を打って
人として、器のでっかい人間になってほしいと思ってる…
で、自分の失敗は自分で責任とるように頑張ってほしいと思ってる…
お母さんはFちゃんの頑張れる範囲、力の出せれる範囲は見守っていたいと思ってる…
どうしても、必要だと感じたら、お母さんはすべてを投げてでもFちゃんやだいちゃんを守るよ…
でも、これからを生き抜くために、
自分の持てる力は出しなさい…
お母さんはこれからもFちゃんの持てる力を信じて『塩』を塗り続けるよ…
これは、だいちゃんのお楽しみ…

今回はふれあいセンターの都合??で、8回のみの受講となる…
これ以上、減らされませんように…

で、その間今日は晩まで何も予定のないFちゃんが
ワンコ達のお散歩をしてくれた

職場体験以来、嫌がらずにワンコのお世話をしてくれるようなった
(って、もともとFちゃんがお世話するから…という約束で飼いはじめたワンコ達)
ワンコに関しては多くを望まないお母さん
だから、たまにお散歩してくれたり、ご飯をあげてくれたりするだけでも大助かりだし、心からありがたく思う

で、昼からはお父さん&Fちゃんのお部屋change~~のための片づけをFちゃんと一緒に始めた

これがまた…
力いる中学2年生…

立派な素敵なレディになるには、まだまだ修業が必要だ

と、思っていたところ…
Fちゃん…
「今日のダンスのワークショップ…時間が本当にあっているかなぁ~

と。
「心配なら、確認とったら?」
と言うと、
「何回も聞いたら迷惑になる

と言うFちゃん
まっ、困るのはFちゃんだし…
時間を間違えたり、人の話を聞き逃すことの少ないFちゃんだから
いつもそんなに心配はしていない
が…
Fちゃんの『変な気の使い方』や『変な(いらん)遠慮の仕方』はいつか、大失敗をするであろう…
とも、思っていて普段から、Fちゃんともその話をよくしていた

でも、そこがFちゃんのいいところでもあり、悪いところでもある性格のようなので、なかなかお母さんの言うことにピンとこないよう…
で、とうとうこの日が今日…
今日という日に来てしまいましたぁ~~~

よし、もうひと踏ん張り、片づけをして出かけようか…
と、Fちゃんと話をしていたところ…
先生から

先生から

なんだか、悪~~~い予感とともに開けてみると…
「Fちゃんが来ないけど、どうかしましたか?」
と・・・・・・・・・・






え~~~~~~~~~~



ありがたいことに、先生は間違いを受け入れてくださり、
私たちはあわててスタジオに…
Fちゃんの思い込みだったのかどうかはわからないけど
先生のお言葉に救われたFちゃんでした
車の中で、お母さんに
「いらん気の使い方が人に大迷惑をかけることになったなぁ~」
「泣く前にちゃんと先生やスタッフさんに謝りなさいよ…」
と、落ち込み涙するFちゃんに
こってり、塩を塗りこむお母さん
でも、お母さん…
先生やスタッフの人にはめっちゃめちゃ迷惑かけて、申し訳ないんだけど、Fちゃんのこれからの人生の為にはとってもいい勉強をさせてもらった

いっぱい、いっぱい失敗して
いっぱい、いっぱい頭を打って
人として、器のでっかい人間になってほしいと思ってる…
で、自分の失敗は自分で責任とるように頑張ってほしいと思ってる…
お母さんはFちゃんの頑張れる範囲、力の出せれる範囲は見守っていたいと思ってる…
どうしても、必要だと感じたら、お母さんはすべてを投げてでもFちゃんやだいちゃんを守るよ…
でも、これからを生き抜くために、
自分の持てる力は出しなさい…
お母さんはこれからもFちゃんの持てる力を信じて『塩』を塗り続けるよ…