goo blog サービス終了のお知らせ 

誕生日とドラムサークル

2015年04月29日 | だいちゃんのこと

だいちゃんの誕生日でした


そしてこの日は『仕事帰りのドラムサークル』がある日でした


数ヵ月前に『この日』にあることを知り
「何がなんでも行きたい」というだいちゃん


だよねぇ~


あれから2年…



2年前にだいちゃんは20歳をここで大好きな仲間たちに囲まれて誕生日を迎えました


もちろん、その中には美穂ちゃんや智ちゃんもいました
ドラムサークルで繋がった仲間たちにもお祝いしていただきました


そういう経緯からだいちゃんの頭の中はその時の最高に嬉しかった思い出が今も色褪せることなく残っています


だいちゃんに


「今回はだいちゃんのお誕生日会じゃないからね。ドラムサークルだよ。」


ということを何度も伝えこの日を迎えました



そして…いつもの太鼓の音でファシリテーターやスタッフが迎え入れてくれました


妹尾美穂ちゃんの
「○○○さ~ん(お母さん)ママになって22年おめでとう」ギュー(ハグ(*≧∀≦*))

「だいちゃんお誕生日おめでとう~


ありがとう( 〃▽〃)


だいちゃんもきっとこれで納得していたと思います


それからのいつもの
異業種交流 仕事帰りのドラムサークルの始まりです


いつもの顔
新しい顔


言葉を発することなく音で会話をする『音和』


サークル状に繋がって居心地のよい優しい音和が続く


時に主張する音
時に包み込んでくれるような音
それぞれが一つになって音和が始まる


太鼓を叩いたことがない人も
音楽に触れたことのない人も
リズム感がないと思っている人も
プロのアーティストも
それぞれを感じながら音和を楽しむ


そ~んな感じな第1部


そして「お誕生日順にサークルになって~」からの第2部の始まり


やんややんやとサークルになりお隣さんと盛り上がり…
順に自己誕生日を伝えながら回して行く…


そして


だいちゃんの番


「4月○日です」


はいもう一度

だいちゃんもう一回言って~


「生まれです」



ドッ(笑)



いやいや誕生日をもう一回言って~


「4月○日です」


じゃーん


HAPPY BIRTHDAY to YOU~♪♪


美穂ちゃんのピアニカの音色に乗ってともちゃんがろうそくのついたケーキを運んできます


これにはホントビックリ
だいちゃんの目も真ん丸になっています







お母さんはグッと来るもの感じながら

『ま~じ~か~???』


さ~ここで役者のだいちゃんはウマイこと皆が盛り上がりやすいように持っていきます


ツボを心得ていらっしゃる(笑)


そして今や日本の美穂ちゃんのピアニカで祝っていただけるなんて~(*≧∀≦*)

最幸~(*≧∀≦*)


はぁはぁはぁ


そしてまた美穂ちゃん、ともちゃんのファシリテートによりスムーズにいつものドラムサークルへと…


ほ~


だいちゃん、上手く退くことが出来ました(^-^)v


『今日はだいちゃんのお誕生日会じゃないんよ。ドラムサークルなんだからね』のお約束がきちんと守れました


22歳のだいちゃんは しっかり成人のお兄ちゃんでした


大好きな場所で大好きな仲間たちに囲まれて大好きな音で繋がれて 素敵な22歳のスタートを切っただいちゃん


どんな22歳を送るのでしょうか


だいちゃんらしく

笑顔いっぱいの日常が送れますように…


いつも祈っています




今回の誕生日を迎えるに当たって繋がってくれた仲間たち…ありがとうございました~


またどこかで会ったら声をかけてください


そしてそして


美穂ちゃん

ともちゃん

ありがとー

大好き~(*≧∀≦*)















今日のみーちゃんはやんちゃ坊主

2015年04月25日 | ネコのみーちゃん
お天気もいいし暖かいし~

ということで、みーちゃんのトイレをお掃除してきました


いつもはお母さんが来ると


ミャアー( 〃▽〃)


と甘えに来るのですが



今日は遊びたいのか構われたくないのか戦闘態勢


噛まれまくりました~(*≧∀≦*)


ようやくみーちゃんに噛まれた傷跡が消えてきたのに又、傷まみれになりました( ̄▽ ̄;)


それでも やっぱりみーちゃんは可愛かったです( 〃▽〃)















頑張れだいちゃん

2015年04月24日 | 日記
おはようございます♪

昨日はだいちゃんの職場での懇談会でした。


一日を通して集中して頑張って仕事をしている様子を聞き安心しました。

その反面、色んなしがらみや矛盾とも闘っているんだろうなぁ~とも感じた懇談会でした。


だいちゃんは誇りをもって今の仕事を頑張っています。


事業主さんへ伝えたことは『心折れませんように…ただそれだけです。』


だいちゃんの気持ち(だいちゃんに限らず)を大切にしてくださる支援員さんがほとんどな事業所なのでとりあえずは安心しています。


だいちゃんにとって自宅からいい距離で好きな作業なのでこのまま長く続くといいなぁ~と思っています。




そして…今日のお弁当は

昨夜、軽く下ごしらえをしていたので30分で仕上げました。
今日の頭の回転はまずまずな模様(笑)


お弁当持って自転車で張り切って出掛けるだいちゃんに


「おはよう。気をつけて行ってらっしゃい」


と声をかけてくださるご近所さん


ありがたい

ありがたい


色んなことに感謝しつつ今日も一日大切にしたいと思います。

干し芋

2015年04月22日 | 食べ物
下部尿路疾患(結石症)を抱える我が家のワンコたち

食事療法食のドックフードを与えています

が、たまにはおやつも欲しかろう…と


作ってみました


干し芋~


犬用の干し芋もありますが、どうも『ペット用』というものに信用性を持てないお母さん


なら、これなら作れるんじゃない?ということで
『干し芋』


これなら一緒に食べられるしヘルシーだし…


完成は3日後…


楽しみです♪



↑↑↑↑↑
100均で買った干し網


おはようございます♪

2015年04月22日 | お弁当
今日のお弁当でございます!

★えのきの甘辛炒め
★ニンジンのグラッセ
★もやし+イカ+ベーコン炒め
★いも餅
★プチトマト
★スナップえんどう
★既製品ミートボール


今日からしばらくお天気のようです。
おうちを引っくり返して洋服の入れ替えをしたいと思いま~す
そして…今回もがっつり断捨離したいと思います(^-^)v

お弁当と子どもたちのこと

2015年04月21日 | 日記
久しぶりのお弁当ネタです(*^^*)



★コンニャクのきんぴら
★小松菜とベーコンのマヨネーズ炒め
★ポテトサラダ
★絹さやとえのきの卵とじ
★鶏肉のソテー
★プチトマト

Fちゃん、部活に後輩が入り6月にある大きな大会に向けてスイッチ入っています

ダンスリーダーとして指導員としてたくさんの先生方からこの上ない評価を頂いているFちゃん


部活動卒業まで後少し、みんなと楽しんで頑張って欲しいと思っています。


そしてだいちゃん…


6年前の『いきすぎた指導』による出来事が今頃になって出てき毎日、親子共になやまさせています


昨日は作業中に思い出したのか涙が止まらなくなったようです


さて…どうしたらよいのでしょうか…


だいちゃん…前にも7年くらいたって「Fちゃんが生まれてきたときお母さんがいなかったのが悲しかった。家に帰りたかった。辛かった。」と話してくれました
入院生活が長かったので気がついてあげられませんでした



色んなこと日々大切に暮らしていかなければならないなぁ~と思っています


さっ、今日はいいお天気♪
日々を大切に前を向いて歩いていきましょー\(^o^)/





久々のグルーミング

2015年04月20日 | ワンコのこと
ワンコの美容院でのシャンプーや爪切り、肛門絞り、足回りのカット等など一般的なものを『グルーミング』って言うんだって~

今、Yahoo!知恵袋で調べたら載ってた


へぇ~


初めて知った(笑)



で!久々のグルーミング



今回はZERO君2時
JACK君5時と時間差が大分あったのでJACK君をしっかり甘えさせてあげれました


いつも我慢してるんだなぁ~を感じるZERO君が居ない時間です


そして今日は可愛いチョーカーを付けて貰い帰ってきました



雑巾みたいだった我がワンコたち(笑)
ようやく室内犬のようになりました


















生きていくために

2015年04月17日 | だいちゃんのこと
生きていくために次なるステップ♪

ということで『計画相談支援』を要請してみた


丁寧に丁寧に時間をかけてお話をしてくださった相談員さん


ぶっちゃけ


欲しい支援が求められない。。(〃_ _)σ∥



なんだーー支援って!!



あ!相談員さんはまったく悪くはないのよ…
でもね…求める支援が利用出来ない…


はぁ~疲れた


どーすりゃいいんじゃ私たち