goo blog サービス終了のお知らせ 

DEKIO 高齢者の集い

2014年01月31日 | だいちゃんのこと

先日、

だいちゃんのから車で約1時間10分のところでの 演奏依頼を頂きました

 

昨年11月下旬に保育園からの依頼を受けてからの今年に入って初めてのステージでした

寒い時期は だいちゃんの体調管理に気を使います

当の本人はそんなのお構いなしのいつものペースですが・・・

そして・・・突然に体調不良はやってくるわけです

 

 

それでもこの日は元気にステージに臨むことができました

主催者の方々からのたくさんのおもてなしに感動し~

気分よく本番が始まりました

http://www.youtube.com/watch?v=PAQXmo2OArE

 

 

が・・・

 

だいちゃんの背中からただならぬ空気が・・・

そして・・・えりちゃんが 私に SOS

http://www.youtube.com/watch?v=DfwSTp70MCg

 

本番だというのに 慌ててステージに上がるお母さん

すると・・・

バスドラ(足で踏む大きな太鼓)が あってはならない位置に移動しているではありませんか????

 

え~????なんでなんで~?

元に戻すもまた、移動・・・

 

ちょっぴり小さくなったお母さんが ドラムに隠れてバスドラを押さえての演奏

ありえない事態です

それでも、お母さんも演者としてステージに上がらないといけないので そこはもうだいちゃんの機転にお任せ・・・

なんとか、それなりに終わりました

 

来ていた方々・・・喜んでくれたかな?

 

 

 

家について 原因解明しようと ドラムをくまなくチェック・・・

原因分かりました

だいちゃんも精進しないといけませんが サポートするお母さんも もう少し勉強しなくてはいけないなぁ~

 

お母さんがそこに気がついたということで、今回もいい勉強になりました。・

同じ失敗はしない

ことを一人、誓ってみました

一つ一つのステージをもう少し丁寧に対応していかなくては・・・とも・・・


クレーマー?

2014年01月29日 | 日記
「一週間後には検査の結果が出ますので来てください」



そう言われたので、一週間後の今日…
病院に行ってきました



1時間30分待って ようやく呼ばれたかと思うと


「まだ、検査の結果が出ていません」





はい? 私、1時間30分も待っているんですけど…


行きたかったところもあったのに…






『そんなに検査に時間がかかるのか…まぁ~いっかぁ~仕方ないね』


私の1時間30分を還して~と思いながらも仕方ないので待ち合い室で待ってると


「はい、今日は◯◯円です」



…………(゜〇゜;)?????


(あくまでも丁寧に)「すみません…今日は検査の結果を聞きに来てください。と言われたから来たんですけど、検査の結果が出てないというのにお金を取るんですか?」


事務の人があわてて
「少々、お待ちください」


しばらく待たされて
「今日はいい(払わなくて)です」




取られる理由があるなら仕方ないと思っていましたが、取られる理由がないということ。



これはクレーマーにあたるのか



なんとも後味の悪い通院となりました



斑状類乾癬 part2

2014年01月27日 | 日記
そもそも…先生の見立てが違うような気がしてきた。

ってか、多分違う…

今回もはっきりしない間に大騒ぎして終わるパターンだな( ̄∇ ̄*)ゞ

でも、何かにつけて『生きる』ことを考えながら生きるのも悪くない


結果はまだだが、大事にはならずに終わりそう…な気がする



なので、まぁ~ぼちぼち治していきますわ

久しぶりに鍋がええわ?

2014年01月25日 | だいちゃんのこと

晩ごはんを作るのに

「だいちゃん(^o^) 今日の晩ごはんは『鍋』がいい? それとも『お好み焼き』がいい?」


いつものだいちゃんの返事は


「どっち(で)もいいよ」


なのに 今日は、


「ひさしぶりに なべがええわ。」



「そうなん?鍋がええんかなぁ~了解~(*^▽^)/」……

……『でも、最近 何かと言えば鍋だよな~?久しぶりじゃないよな~』



そう思いながらも鍋の支度をしたお母さん


準備を済ませ
「だいちゃ~ん(^o^)ご飯出来たよ~(^○^)」




2階から降りてきた だいちゃんが

開口一番「ん?『なべ』言うたが!」




「じゃから、鍋じゃが~」

「違う!ラーメン言うたが!」









・・・・・・そう・・・・・・゜(゜´Д`゜)゜・・・・

 

 

だいちゃんは 初めから 『鍋』ではなく『ラーメン』と言っていたのです

 

聴こえ方が正常に起動していないだいちゃんとのやり取りでした



 

そのあと・・・思うことあってか久しぶりに こっそり感じの勉強をしていただいちゃんでした 









ご馳走さま~(///∇///)

2014年01月25日 | だいちゃんのこと
今日は、だいちゃんのおごりでうどん屋さんに行きました。

久しぶりに行ったら細麺になっていました。(気のせい?)

で、そこのうどん屋さんの女将さん…だいちゃんのファンということでデザートをご馳走していただきました。

いつもありがとうございますm(__)m


ちゃっかり、

会陽アト祭りの宣伝もしてきました(^_^)v

ここのうどん屋さんは観音院の傍なので効果大!だと思います。


お近くの方もそうでない方もおいでくださいまし(*^-^*)


Fちゃんのダンスチームも出ます
(10時30分~)

もちろん、だいちゃんも出させていただきます。(13時30分~)





ドンレミー アウトレット岡山

2014年01月24日 | 食べ物
昨夜、『本気のダイエット』をしていると公言したお母さん

なかなか先は遠いです(^_^ゞ




最近、お友だちからよく聞く

スイーツのアウトレットのお店
『ドンレミー アウトレット岡山』


なんと、我が家からとても近いところにあるのに全然知らなかった(^_^ゞ


なんなら、だいちゃんは毎日通勤で通っている道でした




行って参りました(///∇///)
はい、本気のダイエットも休み休み…気長に…(≧▽≦)









↑↑↑↑
どこかのコンビニスイーツの端切れです


↑↑↑↑
この缶詰め…デカイです。


スーパーで20%off狙いのお母さんに安いか否かはよくわかりませんが、話の種に…


でも我が家から近いのでまた行くと思います(≧▽≦)


今日のお買い物は計1,000円なり~




今日も笑顔で

2014年01月24日 | お弁当
今日は、いいお天気です。

今日もきっといい日に違いない(#^.^#)と思えるような1日の始まりですね。(と…昼になってしまいましたが…(^_^ゞ)



さて、我が家のFちゃん

最近、食欲が半端ないです(^_^ゞ

呪文のように

「お母さんみたいになるよ~」と言ってますが一向に耳を傾けません


先が恐ろしいです((((;゜Д゜)))


で、小さくしたお弁当箱が今日からまた、でっかくなりました


久しぶりに ここ数日間のお弁当をアップします














斑状類乾癬

2014年01月23日 | 日記

ブログに

載せるのは 早いかなぁ~と思いつつ・・・

 

12月頃から謎のアザが腹部に出来ており、不思議がっていたら少しずつ増えていき・・・

なんとなしにかゆみも出てきたような気がして・・・

 

ようやく昨日、皮膚科に行ってきました。

 

診断は 皮膚病ではなく

 

『斑状類乾癬』・・・

 

なんじゃそれΣ(゜д゜lll)的な病気ですが・・・

先生の説明で頭に残ったのは

「リンパ種に移行する病気である」

ということ・・・

 

でも、まだそこまでひどくなさそうなので 時間はかかるけれど紫外線治療で 治していこう・・・

ということでした  (そう・・・先生の説明では 「まぁ~大丈夫な方が割合高いと思う」ということなんですがね)

 

とりあえず、部分麻酔をかけ組織検査のために患部をえぐりました(*^^)v

昨日のことですが 今頃えぐられたところが痛いです

 

そうなると 肩こりがなかなか治らないのや腰が痛いのは リンパ腫のせい?

なんて呑気に思ってしまいます

 

ただ今、本気のダイエット中のお母さん・・・

だいちゃんを産んでから 大きく育ったお母さん

いろんなダイエット⇒リバンド⇒ダイエット⇒リバンド⇒諦める・・・(´;ω;`) を繰り返してきたお母さん

 

そして人生これが最後と決めた『気長に本気ダイエット』を始めて1年ちょっと・・・体力も筋力も徐々に取り戻しつつ・・・なんだけどなぁ~

でも、そんなら痩せしろ残していた方がええかなぁ~とか思ったり

 

ま~結果次第で急いで段取りをしていかないといけない訳だけど、いつものように 何事もなく

『チャンチャン』 で終わるんだろうなぁ~

 

 

この謎な病気が今ひとつ理解できていませんが・・・

結果は来週

ま~なるようになるでしょうし、なるようにしかならないでしょうから・・・

 

 

 

報告まで・・・  (私は普段通りのんきに元気です

 

あ!!うちの両親には秘密でお願いします

なんせチャンチャンの可能性大ですから、下手な心配かけてもいけませんしね

 

そこんとこだけよろしくお願いします