久しぶりにZERO君と公園に行った


↑↑↑↑↑
そして、ヤギさんがお出迎え
ZERO君は怖いので、お母さんの後ろに隠れて偉そうに言ってた
ヤギさんコーナーを離れ、いつもの場所に近づくと
キラキラ
お目め・・・

ZERO君が一番輝いてるときなんだなあ~~
ZERO君のわくわくする気持ちが痛いほどにわかるんだけど、
ここは、お母さんが主導権を握るためにあえて、のんびり公園を一回り


↑↑↑↑↑
池を覗き込むZERO君
何が気になったのかなぁ~~~
かわいい

↑↑↑↑↑
枯れ葉と同化するZERO君
かわいい

公園を一回りしたので、お約束のフライングディスク~~~~~
ノ-リードはマナー違反なので、
手作り10メートルリードで

ダックス犬なんで、腰に負担がかからないように気をつけて投げる
難しい
が、ZERO君は本当に嬉しそう…
この時間がいつも取れたらいいのにね~~~



(ディスクを)投げてもらって→全速力で走って持ってきて→置いて→待てして→投げてもらって→全速力で走って…
エンドレスで続く…
途中で、休憩を入れないといつまでも遊びたいZERO君
いい加減遊んだので、帰る準備

↑↑↑↑↑
この木は『クロガネモチ』
岡山市の市木
数年前にだいちゃんが植樹した木
この公園での初めての植樹会で、いとこ達やおじちゃん、おばあちゃん、Fちゃんとそれぞれの木を植えた
だいちゃんの植えた場所が一番よかったようで、だいちゃんの木が一番立派に成長している
今は名前が入ったプレートも壊れてただの木になってしまっているが、それでも、この木を見ると嬉しかったりする
ここで、少しゆっくりしてお水を飲んで
この日は久しぶりの美容院へ・・・
美容院へ行くから思いっきり遊ばせられるのだ
じゃないと、ZERO君の遊びは激しいのでドロドロになってしまうのだ
楽しかった時間もあっという間に1時間30分を超え慌てて美容院へ
美容院の先生にZERO君を託してお家で待つJACK君の元に
(このときのZERO君はとてもおとなしい(´ΨΨ`)まるで、とってもお利口のワンコ見たい)
車が家に着くと隣に住むおばあちゃんがすぐにやってきて
「JACK君がず~~~っと、鳴いてたよ
」
と・・・
やっぱり…
想像はしていたんだ
だもんで、家に入ると興奮して大変大変
これまた、カワイスギル

↑↑↑↑↑↑
ZERO君がいないことが分かると顔つきがちょっと違うJACK君

↑↑↑↑↑↑
甘え方もちょっと違う
で、JACK君は普通に散歩して、後はお母さんが年末のお掃除をするために外回りのお片付けを一緒にした
↑↑↑↑↑↑
JACK君の役割はもちろん『癒しの空間の提供』
たまには1匹ずつの長~~~い時間も必要なんでしょうね
我が家ではお互いに遠慮して一緒に暮らしている感があるからね…
で、2匹・・・
朝、10時~16時
久しぶりの対面
それでも、やっぱりお互いに必要な存在なよう




↑↑↑↑↑
そんなにくっかんでもいいじゃん
と言うぐらい、離れない2匹
(それなら、喧嘩しなくていいのにね…困ったワンコたちだから)




↑↑↑↑↑
そして、ヤギさんがお出迎え
ZERO君は怖いので、お母さんの後ろに隠れて偉そうに言ってた

ヤギさんコーナーを離れ、いつもの場所に近づくと
キラキラ



ZERO君が一番輝いてるときなんだなあ~~

ZERO君のわくわくする気持ちが痛いほどにわかるんだけど、
ここは、お母さんが主導権を握るためにあえて、のんびり公園を一回り


↑↑↑↑↑
池を覗き込むZERO君
何が気になったのかなぁ~~~
かわいい


↑↑↑↑↑
枯れ葉と同化するZERO君
かわいい


公園を一回りしたので、お約束のフライングディスク~~~~~
ノ-リードはマナー違反なので、
手作り10メートルリードで

ダックス犬なんで、腰に負担がかからないように気をつけて投げる
難しい
が、ZERO君は本当に嬉しそう…
この時間がいつも取れたらいいのにね~~~



(ディスクを)投げてもらって→全速力で走って持ってきて→置いて→待てして→投げてもらって→全速力で走って…
エンドレスで続く…
途中で、休憩を入れないといつまでも遊びたいZERO君
いい加減遊んだので、帰る準備

↑↑↑↑↑
この木は『クロガネモチ』
岡山市の市木
数年前にだいちゃんが植樹した木
この公園での初めての植樹会で、いとこ達やおじちゃん、おばあちゃん、Fちゃんとそれぞれの木を植えた
だいちゃんの植えた場所が一番よかったようで、だいちゃんの木が一番立派に成長している
今は名前が入ったプレートも壊れてただの木になってしまっているが、それでも、この木を見ると嬉しかったりする
ここで、少しゆっくりしてお水を飲んで
この日は久しぶりの美容院へ・・・
美容院へ行くから思いっきり遊ばせられるのだ
じゃないと、ZERO君の遊びは激しいのでドロドロになってしまうのだ
楽しかった時間もあっという間に1時間30分を超え慌てて美容院へ
美容院の先生にZERO君を託してお家で待つJACK君の元に
(このときのZERO君はとてもおとなしい(´ΨΨ`)まるで、とってもお利口のワンコ見たい)
車が家に着くと隣に住むおばあちゃんがすぐにやってきて
「JACK君がず~~~っと、鳴いてたよ

と・・・
やっぱり…

想像はしていたんだ
だもんで、家に入ると興奮して大変大変

これまた、カワイスギル


↑↑↑↑↑↑
ZERO君がいないことが分かると顔つきがちょっと違うJACK君

↑↑↑↑↑↑
甘え方もちょっと違う
で、JACK君は普通に散歩して、後はお母さんが年末のお掃除をするために外回りのお片付けを一緒にした
↑↑↑↑↑↑
JACK君の役割はもちろん『癒しの空間の提供』
たまには1匹ずつの長~~~い時間も必要なんでしょうね
我が家ではお互いに遠慮して一緒に暮らしている感があるからね…
で、2匹・・・
朝、10時~16時
久しぶりの対面
それでも、やっぱりお互いに必要な存在なよう




↑↑↑↑↑
そんなにくっかんでもいいじゃん
と言うぐらい、離れない2匹
(それなら、喧嘩しなくていいのにね…困ったワンコたちだから)
