goo blog サービス終了のお知らせ 

犬島からお帰りなさい

2015年09月30日 | 子どもたち
心配をよそに二人とも凄くいい顔で帰ってきました


だいちゃんとお母さんの大好きな場所で大好きな人たちと繋がったFちゃん


お迎えに行ったお母さんに皆がそれぞれ二人のことを報告してくれました♪


でも…大切な部分は参加した人のみにしかわからない(笑)


凄く知りたいけどそれでいい(*^^*)


今回はFちゃんに譲ったのだから
(本当はやっぱり知りたーい!!(笑))


参加したいつもの仲間から
「今回はFちゃんにとって一番ベストなメンバーだったよ。きっと昨年でもなく来年でもなく今年だったんだよ。今年でよかった。」
そう言われました



そう思います


今だったんだと思います


今年とかじゃなく『今』『この時』ね




お母さんよりずいぶん若いけれどキラキラ輝く様々なステージで頑張る大人たちと一夜を共にし、大きな何かを感じてくれたと思います


『ぼっけぇでっけぇ夢を語ろう』


ちょっと恥ずかしくて言えない夢も
自分自身の弱い部分も
真剣に受け止めてくれ皆でハートをシェアし、背中をチョンと押してくれる


岡山ドラムサークル…ファンタリズムはそんな場所


そんなあったかい仲間が集うこの場所もFちゃんにとっては 初めての場所


どんな思いでこの場に立ったんだろうね



そして


皆が輪になって打楽器を鳴らしコミュニケーションを取るといういつものドラムサークルに加え、


今年は


『島根を愛する路上詩人こーた』さんをお招きして夢の言葉を筆文字にするワークショップ


こーたさんのブログを拝見させていただくと
夢の途中の人たちにはズキューーンって響くだろう魔法の言葉がたくさんでした


もー絶対にFちゃんの心に直球で届いたに違いありません



http://s.ameblo.jp/kotaishida/
↑こーたさんのブログです



Fちゃんの帰って来た顔を見ると色んな物が落ちてるなー(良い意味で)と思いました


いい顔してました



いつもだと心配ご無用な
だいちゃんも今年は心配をいっぱい抱えての参加でした


そんなお母さんのために仲間たちが写真をたくさん送ってくれていました



だいちゃん…お母さんの心配をよそに これまた久しく見なかったいい顔をしていました


だいちゃんも
いつもの大好きな仲間たちと
大好きな場所で
疲れた心が軟らかくなったようでした



帰って来た仲間たちから

「だいちゃんからFちゃんを紹介してもらったよ。自慢の妹なんだね」

「Fちゃんがだいちゃんに『寒くない?』などの声かけいっぱいしてたよ」

「兄妹愛が見られたよ」

などなど

嬉しい報告もありました


これが最初で最後になるかもしれない兄妹二人だけでの旅は
きっと二人にとって生涯忘れられない思い出となったことと思います


この仲間とこの場所だから放り込めました



ありがとうございました



お母さんもこれが最後かもしれない1人の夜を楽しく過ごさせてもらいました





どーーーーんと胸を貸してくれた美穂ちゃん、ともちゃん、とりちゃん、仲間たち…ありがとう





みんな大好き~

(あ!この写真は左からだいちゃん、美穂ちゃんです(^^;Fちゃんではありません(笑))


という日曜日のこと









岡山ドラムキャンプ

2015年09月26日 | 日記




さぁ~出発です!



今年もこの日がやってきました



~ぼっけぇでっけぇ夢を語ろうIN犬島vol5~

この日を楽しみに1年頑張っています(笑)



1年の始まりとでも言いましょうか



節目になる今日のこの日です



それはきっとだいちゃんにとっても同じなんだと思います



そんな大切な1年の節目の今回…







お母さん行きません!!






え?






行かないんです(笑)




行きたいんですが行かないんです!



毎年…夢を語り、1年を振り返る





若いメンバーは夢を叶え、そしてまた新たな夢の第一歩をここから始める



大きな夢も
小さな夢も
叶いそうにない夢も


お母さんは
大人になり
子どもを授かり
お母さんにとって
夢を語るなどそれこそ夢みたいな話し



自分自身の夢



忘れてしまっていた自分のための夢というか自分自身という存在



そんな夢みたいな夢の話しを考えることによって いつもの毎日が少し違う






そんな自分と向き合わせてくれるこのキャンプに




今年はFちゃんが参加します!!




毎年、誘ってみるも「行かん」で終わっていました



もう誘うことも止めた今年…



Fちゃんの方から



「キャンプに行きたい」


と…



そして「条件はお母さんは行ったらいけん」



と…





Fちゃん高校3年生



大きな節目に立っています



ダンスを初めて9年…自ら休んだことがほぼないFちゃんが休んでまで行きたいと言ったキャンプ



Fちゃんの中の大きなものが動いたのだと思います



お母さんの夢は先ずは子どもたちが、幸せでなくては始まらない


子どもたちが笑顔で日々を暮らしている…それからのお母さん自身なので



そんなFちゃんの気持ちが、お母さんは正直とても嬉しかったです



きっと変われる



きっと強くなってくる



それぞれの夢



見えたらいいね


大勢の人に言うことで変われる何かに出会えるはず


ここでは



どんな夢も笑う人はいない


間違いのないこの場所で何か大きなものを掴むものがあるはず



ならお母さん…譲りますよ



大切に楽しみにしていた今日のこの日



Fちゃんの笑顔あってのお母さん



だいちゃんには叶えにくい夢


Fちゃんは自分自身の気持ち一つで叶えられる夢



この違いわかるかな…










ということでFちゃんの参加が決まったわけだけど
当然、だいちゃんの楽しみは奪ってはいけません



そこはFちゃんもよくわかっていたようです(笑)



だいちゃんと二人で今回は参加します!!



ただ…だいちゃん…


いつもの体調ではありません


不安いっぱいですが


スタッフをはじめ、今回のメンバーもだいちゃんをよーく知ってる人ばかり



今のだいちゃんの状態を伝えた上でまるごと引き受けていただけました


ありがたいです


毒が吐ききれるか
それとも出さずしてだいちゃん自身を取り戻せるか…


今回は二人とも大きな課題をぶら下げての兄妹旅です


もしかしたら


これが最初で最後かもしれません


しっかり思い出作ってきてくれたらいいなぁ~と思っています



今朝から二人ともいいテンションです♪




みなさーーーん( 」´O`)」



そういうことで今日と明日…二人をよろしくお願いしまーす!


そして
だいちゃん…楽しんでおいで~

Fちゃん…みんなから色んなヒントとパワーをもらっておいで~



お母さんが行かないってことを伝えていないいつものメンバーさーん!!


後はお任せいたしまーす


そんなこんなで今日、明日とよろしくお願いしまーーす♪























シルバーウィーク…もう昔の話しになったけど( ̄▽ ̄;)

2015年09月26日 | だいちゃんのこと
ここ最近のだいちゃん

ちょっぴりお疲れモード


ということで


このシルバーウィークは だいちゃんのために~


お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん…それぞれがだいちゃんにパワーを注入~



一日目は


おじいちゃんとお母さんとだいちゃんで


ひっさしぶりの宇甘渓~




ここ宇甘渓はだいちゃん3歳頃、保育園の保護者会の遠足で初めて行った場所


緑と水と小鳥のさえずりに大きな力と癒しをもらい、それ以降何かあれば度々、パワーをもらいに来るというお母さんにとってのパワースポット






久しぶりの宇甘渓はちょっぴり様変わりしていました


荒れている…


そんな感じ



何年か前…お友だちにお薦めスポットとして紹介したけど…ごめーん(^^;って感じだね



それでもお母さんにとってのパワースポットであることには代わりなく、だいちゃん、おじいちゃんともしっかり癒され久しぶりにだいちゃんもニッコニコ(*^^*)


林道を散歩して川原で遊び、クルミを拾い宇甘渓を堪能しました








そして平成27年4月にオープンしたという『たけべ八幡温泉』へ行って来ました


岡山市が運営しているのかな?
大人1人600円

シルバー割引や障がい者割引がありました



始終楽しそうなだいちゃんを見るのは久しぶりだったので嬉しかったです


やっぱ、だいちゃんには笑顔でいてもらわなくっちゃ


そう思った初日でした




そして1日開けて次の日



お父さんとお母さんとだいちゃんで『湯郷新温泉』へ行きました









ちょうどお昼だったこともあってか女風呂には誰も居らず貸し切り状態


カメラを持ち込み撮らせていただきました


自然に囲まれ

ちょうどよいお湯加減

ちょうどよい季節

ちょうどよい入浴料300円(笑)


よかったです



それから3人で湯郷温泉街をブラリ楽しみました


この日のだいちゃんもいつものだいちゃんでした



















この帰り道


ちょっぴり遠回りをして



中島ブロイラーで焼き鳥50本購入~

夕方近くなっていたので他の種類のお肉がありませんでした(T^T)

そして相変わらずの長蛇の列でした


次にいつ行けるのかわからないので大量買い
家に着くと半分は大急ぎで冷凍保存


ぼちぼちお弁当のおかずとしてリメイクしていきます


最終日はおじいちゃんとおばあちゃんで温泉&カラオケへ行ったそうです(まーいつものコースらしいですが…(^^;)









そんな楽しいシルバーウィークを過ごしただいちゃん




シルバーウィーク明けました



なかなか脱することが出来ません



頑張れだいちゃん!!






これで元気を取り戻せ!!と寝室以外に新たに購入…
家中アロマ(笑)










エビカツ

2015年09月18日 | 食べ物
アップし忘れ

昨夜はエビカツでした





いつもはタルタルソースを作るところ…


エビマヨソースにしてみました




ん~やっぱりタルタルソースの方が美味しいと思いました



そして…海老の量がもう少し欲しかった…





今日は だいちゃんがまだ寝ている間にお出掛けです


そんな日はお弁当お休みします


今日一日頑張れば少し長く休めます


頑張れ~



皆さんも笑顔溢れる一日をお過ごしあれ~



おはようございます♪

2015年09月16日 | お弁当
昨夜は町内会の役員会でした。


おじいちゃん世代の方々が幹部役員で頑張っておられます。


お母さんは順番で今年、班長さんになった…という誰でもしなければならない立場です。


昨日で3回の役員会に出席して思ったこと



もっと、お母さん世代が頑張らんといけん!!



特に男の人!!



仕事が一番忙しい時かもしれんけど一番グローバルに物事を考えられる時でもあると思います。


子どもたちのこと、若い人のこと、年輩の人のこと、
お母さんたち世代のこと、、、、



なんだかなー




もっとお母さん世代が頑張らんと町内会として飛躍出来ん気がしました。



そしてお母さん世代が頑張る姿を見せんと次の世代に繋がらん気がしました。


お母さん世代の人が頑張っている町内会は活気があるように思いました。




なぁんて役員会が終わって山になった洗い物を片付けながら思った昨夜…




ということで今日のお弁当~


★もやし&ピーマン&カラーピーマン&ベーコンのカレーソテー
★ちりめん&ネギ入りの玉子焼き
★アスパラベーコン
★唐揚げ
★ブロッコリー
★プチトマト
★キャベツ&ニンジンのコールスロー


今日は雨の一日なのかな…

いつものように心だけは晴れやかに過ごしていきましょーという気合いで一日を乗り越えていきたいです(笑)









おはようございます♪

2015年09月15日 | お弁当
だいちゃん、調子悪いです(泣)


色んなことを抱え込んでしまいました

どうしたらよいものか…


世の中の全ての人の笑顔を願っているのだと思います


争いのない心豊かな地球に…



パワー注入に少しでもなればいいなぁ~と今日のお弁当を作りました

★れんこんのきんぴら
★ニラとえのきの卵とじ
★プチトマト
★ほうれん草のごま和え
★しそチーズの肉巻きフライ
★アスパラINちーちく
★高野豆腐の肉巻き(吉田ソース味)
★お弁当用プリン



お友だちに教えてもらった『高野豆腐の肉巻き』…初めて作りました。
高野豆腐がどうしても苦手なお母さん
イメージとしてはとても美味しそうなのですが、これだけはどうしても食べられません(^-^ゞ
Fちゃんに味をみてもらうと
「美味しい~(*≧∀≦*)お肉みたい」
ということでした


ヘルシーな上に美味しいとなると我が家の食卓に度々登場するかもしれませんね♪



さてさて…
だいちゃん…


今朝はとりあえずいい顔で起きてきました

今日は一日笑顔で過ごせますように…


お母さんも体調整えてFちゃんとだいちゃんの二人分

しっかり守れるよう気張って参ります

皆さんも笑顔の一日でありますように~



爽やかな朝です

2015年09月14日 | お弁当
おはようございます♪


1週間の始まりです


なんだかんだ色々ありますが気持ちは前を向いて進んでいきたいと思います



ということで今日のお弁当~

★ブロッコリー
★プチトマト
★玉子焼き
★いんげんのごま和え
★アスパラの肉巻き(塩コショウ)
★カラーピーマンとえのきの肉巻き(照り焼き)
★ウインナー
★ソーメンチャンプル(ニラ&玉ねぎ&ニンジン&しいたけ&豚肉)


お母さんのお弁当作りで心がけていること


食材&野菜をどれだけ多く使うか…
どれだけ彩りよく出来るか…



今日のお弁当はまずまずの合格点ですかね(*^^*)



週の始まりいい回転です♪(笑)



みーちゃんマニアな方に(笑)

2015年09月12日 | ネコのみーちゃん
そんな方がおられるかどうかわかりませんが(笑)


残念なことにJACK君とZERO君よりアクセス数が高いです(>_




今日はみーちゃん、シャンプーの日



クレートを出しただけで悟っています( ̄▽ ̄;)



クレート=嫌なこと



頭いいね



しっかり認識されています




近寄ってきません




そして小さな抵抗



これまた可愛すぎですがん

寝たふりだってしちゃいます


甘えたふりもしちゃいます




何をしてもカワイイみーちゃんです


犬猫美容院に連れていき、みーちゃんをクレートから出し抱っこすると…


お母さんにぎゅーーーーってしがみつきます


お母さん


恥ずかしげもなく「カワイイ~可愛すぎるよねぇ~」って( ̄▽ ̄;)


美容院の先生やスタッフさんに苦笑いされました(^-^ゞ



あ!シャンプー後のみーちゃん撮るの忘れました



もちろん想像通り可愛いです(^^)v



ちなみに我が家のワンコたちもシャンプーしたばかりでフワフワで可愛いですよ~



決してついでではありません( ̄▽ ̄;)

食べれる器

2015年09月12日 | 食べ物
新し物好きなお父さんが私たちを喜ばせてやろうと、こんなものをネット購入してきました







器が『えびせん』になっていてお祭り等でもゴミを出さない。という考えの元、作られたものらしい



その名も


e-tray(イートレイ)



環境に いいトレイ



e-tray de クリーン大作戦



だそう(*^^*)


お父さんが購入したのはスタンダードのえびせん味


で、他にたくさんのサンプルをつけてくれました。


オニオン味と紫芋味

他には
チョコレート味
イカスミ味
カレー味
抹茶味
があるようです



家庭でどう使うか悩むところでしたが、今日はゆっくりした土曜日♪
焼きそばを作り食べてみました




だいちゃんは思った通り器は残しましたが(だいちゃんは基本、お菓子はあまり好きでない)


食べ終わったあとの器もパリパリで美味しかったです


これ!いけると思いますよ(^^)v

アリだと思います(*^^*)


器の単価が送料含めて100円弱



いかがでしょうか?