goo blog サービス終了のお知らせ 

お弁当のオカズと酒のツマミ

2014年12月08日 | 食べ物


明日のお弁当の参考にどうぞ(*^^*)

なるかな(^_^;)?

これ!お酒のおつまみにもなると思います!!


鶏のささみを削ぎ切りにする

軽く塩をふる

マヨネーズとわさびを和えておく


よくフライパンを熱しておき、ささみを焼き適当なところで和えたマヨネーズを投入


思いつきの1品が逸品に変わりました(^-^)v

ぜひ~


他には

玉ねぎたっぷり豚キムチ

ほうれん草のゴマ和え
(画像なし)
重ね煮入り玉子焼き

プチトマト
ブロッコリー


仕上がったお弁当の写真を撮り忘れました

これが作りたくて…

2014年12月02日 | 食べ物


焼き鯵のお寿司が食べたくて作った生姜の甘酢♪


すし酢を作って~
酢飯にする


黒酢しかなかった…(^_^;)


生姜の甘酢をみじん切り


青ジソのみじん切り



これらを酢飯と合わせて最後に焼き鯵を交ぜ合わせる


ゴマを入れたかったが家にゴマがなかった…ザンネン


少しずつ残念な箇所があるけれど味は良かった
さっぱり美味しいよ~(*^^*)



そして…シャケの粕汁
これにも生姜をたっぷり入れて♪


今日はこんだけ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ



お母さん…子どもの頃『粕汁』なんか大嫌いだった(笑)
なので子どもたち…何も言わないけど苦手だったりするかも(^_^;)


うふふの生姜♪

2014年11月28日 | 食べ物
先日…生姜たっぷりのお寿司が食べたーい(*≧∀≦*)


となり


作り置きの生姜の甘酢を探したところ…


なーい(T-T)



もうね(^_^;)


食べたいとなったら食べたいわけです(笑)


で、生姜の甘酢作りました





そして ついでに


生姜シロップも♪


これは初挑戦だったけど味ききしたら美味しかったので満足満足(*^^*)


少し寝かせて楽しみたいと思います♪

チョコレート

2014年11月27日 | 食べ物
友だちが
「お菓子ネタないん?」

と言うことで

これ!!



ちょっとお高めですがお高いなりにいけまっせ(* ̄∇ ̄*)


で、お友だち…
抹茶にハマっていると言うので抹茶も、買ってみました


いいと思います!!(笑)




でも抹茶味だとするとお母さんは『キットカットの抹茶味』より

↑これがお奨め~

どんだけ森永なん?とか言わずに食べてみて~まだあるか知らんけど…(笑)
これ抹茶度が私+Fちゃん好みでした




あ~いつになったら・・・
行きつく先は遥か遠くに・・・見えもせんな(>_<)


ココアはやっぱり森永♪

2014年11月27日 | 食べ物
他人の記事見て

ココアが飲みたくなった(笑)

20代30代の頃は

飲み物といえば

ココアが好きだったなぁ~

こだわって時間かけてココアを作ってた(*^^*)


あ!ミルクココアじゃない純ココアのやつね


今じゃコーヒーばっかりだわ


コーヒーも20代前半の頃は
好きでもないのに背伸びしたくてブラック~なぁんて(笑)


それが砂糖+フレッシュから

フレッシュのみになり

今じゃブラックじゃないと飲めない


あれだけコーヒー苦手だったのに~

あれだけココア飲んでたのに~


で、他人の記事見てココアが飲みたくなったわけ( 〃▽〃)



お母さんはあんまり甘くないやつ
Fちゃんには甘めのココアを


二人でまったり夕飯後にいただきました




そしてココアと一緒に買ってきたおやつ♪


アナ雪好きなFちゃんが喜びそう~って(*^^*)


「あ~これ~めっちゃ食べたかったんよ~(*≧∀≦*)でも私は丸い方のが好きじゃけど…」



Fちゃんはこれのが好きらしい



お母さんはこれのが好き~(*≧∀≦*)

とココアを飲みながら盛り上がりました(笑)



ココアって何だか心がホッと優しいあったかい気持ちになれるよね



あ~~それで久しぶりに、ココアを買って感動したこと!!
パッケージが進化してるぅ~

なかなか時代に乗らないな~このパッケージ…って思ってたんだけど久しぶりのココアは進化してました♪
使い勝手悪くないです(笑)


そうそう…Fちゃん

ココアってチョコレートドリンクと思ってた~(*≧∀≦*)って

これについてはまた説明しちゃってください(笑)

では~♪














せっこい話し

2014年11月21日 | 食べ物


白バラコーヒー牛乳は文句なしに美味しいと思う

けど庶民には少々お値段が…


だけど…この味を知ると他のコーヒー牛乳にはなかなか手が出ないのだ(笑)


で、両備プラッツでは税込200円を切ることがちょいちょいある


我が家はその時に買うようにしている(^_^;)


それはそれでいいのだが…


何がせっこいって


むかーしFちゃんに


「ちょっとー勿体ないから牛乳で割って飲んでやー」


って言っちゃったんですね~(^_^;)



どのくらいの割合で割っているのか知らないけれど


きちんと割っています(^_^;)


で、そんなことだいちゃんには伝えていないお母さんでしたがFちゃんに

「だいちゃん!!牛乳と混ぜて飲まんといけんよ」と言われだいちゃんも律儀に牛乳で割って飲んでいます(^_^;)


二人がたかがコーヒー牛乳を牛乳で割って飲んでいる姿を見るとちょっぴり胸が痛みます(^_^;)


でも、嬉しそうに飲んでるからまっいっかー(笑)


というせっこい話しでした

チャンチャン♪

失敗

2014年11月21日 | 食べ物
今日は色々バタバタするのでお弁当はお休みの日


でバタバタと晩ごはんの支度のホワイトソースを作ったところ


ん~
微妙に失敗

ホワイトソースはゆっくり落ち着いて作りましょう



今日も実りある日
きっといい日に違いない♪


お弁当下準備とお弁当と晩ごはん

2014年11月20日 | 食べ物

前日にこれだけ準備しておくだけで随分朝のお弁当作りが楽に出来ます(*^^*)

おにぎりにしなかったら30分くらいかなー


で、今日のお弁当は

★竹輪の天ぷら(チーズ入りとブロッコリーの茎入り)
★豚キムチ(+玉ねぎ)
★ほうれん草のごまあえ
★プチトマト
★白ネギの肉巻き
★ハッシュドポテト
★ブロッコリー


★おにぎり(梅・塩昆布・豚挽き肉の生姜味噌)




今回はおにぎりの具にしたくって
いつもと違う味付けに

・豚挽き肉
・生姜たっぷりすりおろし
・味噌
・砂糖
・酒
・ちょっと醤油

いい感じです!!
次に同じ味が出せれるかはわかりません(^_^;)

生姜のパンチがいい塩梅でした(^-^)v



そして今日の晩ごはん


既製品はありません(笑)


あ!新メニューは

★豆腐の肉巻き照り焼き(画像・左上)

今日の3分クッキングでしてました(*^^*)

忘れなければ又 登場しそうです(笑)