goo blog サービス終了のお知らせ 

豚汁

2014年11月14日 | 食べ物


ちほちゃんに食べさせてもらった豚汁が衝撃的に美味しかったので真似してみました~(*≧∀≦*)


ちほちゃんに近い味出てるかな~


ジャッジはFちゃん(笑)


どうでしょーか


たくさん作ったので皆にお裾分け


皆さーんお楽しみに~


干し柿作ります♪

2014年11月11日 | 食べ物


お店で売ってる柿があんまり高いので今年は諦めていた干し柿作り


お母さん、果物大好きなんだけど

一昨年辺りから


イチヂクや干し柿を特に好んで食したくなってきました


若いうちにはまったく見向きもしなかったイチヂクや干し柿です


こんなことからも『年』を感じるようになりました(^_^;)

キャロルセブン

2014年11月10日 | 食べ物


トマトが好きです♪

ここ数年、色んな品種のトマトが店頭に並ぶようになりました


ちょっとお高いものもありますが
お財布と相談しながら色んな品種のトマトを食してます(*^^*)


で!!


これ~(*≧∀≦*)


昨日、イトーヨーカ堂で購入しました
『キャロルセブン』

プチトマトですが

皮はめっちゃ柔らかく甘い



ずいぶん昔…ストロベリートマトにも感動しましたが
比べ物になりません


どこかで目にしたら食してみてください


自信をもってお薦めします(笑)!!





そして今晩のご飯は重ね煮の肉じゃがwww

2014年11月05日 | 食べ物
今日は

重ね煮の肉じゃがに挑戦


ん~(^_^;)
味付けにブレが…

もう少し勉強しなくっちゃ(*≧∀≦*)

で、いつものホウレン草と基本の重ね煮のゴマ和え♪
これは
問題なく美味しかった(^-^)v



キュウリの味噌漬け



他…


そして!!これ!!


これまた先日の風人の祭りで見つけました(*^^*)

これを置いてあったのは
『野菜食堂こやま』さん

重ね煮を教えてくれた山ちゃんが 「重ね煮にはこの塩がいいよ」と教えてくれたのはいいけど
『そんなん何処に売っとんかなぁ~』と思っていました

なので、おうちにある適当なお塩で重ね煮を作っていました


だもんで…これを見つけた時、思わず
「これって重ね煮作る時に使うお塩ですか??」って(笑)

お店の方のキョトン顔(^_^;)


店主「そうですよ(*^^*)このお塩はおにぎりにしても最高なんですよ。誰に重ね煮教えてもらいました?」と。

母「山ちゃんです!!」

店主「山ちゃんとは『わら』の?」

母「そうです(*^^*)」


深くお話をするに至りませんでしたが ここでも人との繋がりがとても嬉しく思いました



ドラムキャンプ後、重ね煮を楽しく料理に取り入れてます

適当なお塩で…(^_^;)


いや…それでも十分に美味しいのですが…


これからはお塩が変わったので微調整しながら重ね煮楽しみたいと思います♪





マッシュルームの唐揚げ

2014年11月05日 | 食べ物
先日の風人の祭りでは
たくさんの美味しいものがありました♪


その1つに
『マッシュルームの唐揚げ』がありました。
これはマッシュルームを売っているお店【吉備土手下麦酒 普段呑み場←全国シェアNo.1の牛窓産マッシュルーム】が試食として出していたものです。


衝撃的に美味しかったです(*≧∀≦*)


簡単に出来るので皆さんも騙されたと思って作ってみてください


試食したい方は我が家へ来てください(笑)


★醤油につける

★片栗粉をまぶす

★油で揚げる

★食べる
★美味い(笑)





リンゴの重ね煮シャーベット

2014年11月05日 | 食べ物
教えてもらった『リンゴの重ね煮シャーベット』がとても美味しくて
シャーベット好きなFちゃんに大好評だったので
またまた作りました\(^o^)/

前回はちょっぴりお塩加減が過ぎたので今回はかなり減らして…
そして前回よりもお砂糖も減らしてみました

次回はこれをゼリーにしようと思います♪


リンゴの旨味が120%!!


と思うのは私だけでないと思います(笑)








ハッピータウンアイス

2014年10月29日 | 食べ物
食べ物ネタ続きます(笑)


ちょっと前に お父さんがお母さんに買ってきてくれました♪


一口ずつ減っております(笑)



バニラアイスに ハッピータウンです(笑)



ハッピータウンの味がほんまにします



不味くないですがいっぺんには食べられません(^_^;)



そんな感じです(笑)





今日の晩ごはん♪

2014年10月29日 | 食べ物
いや~( 〃▽〃)


調子こいて食べ物ばっかりのアップになっております(^_^;)


お母さんの作るご飯は 変わった調味料とか使わないので誰でも簡単に出来ると思います。

お忙しい方のヒントになればと思います。


分量とかは いつも適当なので
何となく想像して調整してくださいね(*^^*)


素材の分量とか素材の持つ甘味とかでも分量違うと思いますので~


いいころべ~なご家庭の味にしてくださいね



ということで

今日の晩ごはん♪



シーチキンが冷蔵庫に残っていたので
シーチキンのポテトサラダ

我が家はあんまりシーチキンを使いません。
なぜ?って…
ん~そんなに好きじゃないからかな…(^_^;)


なので微妙にFちゃんに拒否られました


だいちゃんに「これ♪あげる♪」とこっそりあげてました( ̄ー ̄)


で「代わりにこれちょうだい♪」とレンコンチップス取り上げてました( ̄▽ ̄;)


でも…だいちゃんは固いレンコンチップスは苦手でシーチキンサラダは嫌いじゃないので喜んでました(*^^*)


美しき兄妹愛…


ということにしておきましょう(笑)



そしてグリーンサラダの上に乗りますは


手羽元の…なんだろー


お母さんが思いつきの味に仕上げました



本当は唐揚げにしようと思ったのだけと急に予定変更しました



手羽元に包丁を入れる。
小麦粉をまぶす。
サラダ油でカリッと焼く。


★タレ★
にんにく
生姜
砂糖
みりん

醤油
白だし



手羽元を焼いている間にタレを作り煮詰めておく

そして焼けた手羽元を入れ、しっかりお肉に火が通るまで煮詰める



美味い!!


あ~世の中美味しいものありすぎ~( 〃▽〃)


分量はお好きな感じでどうぞ(*^^*)