goo blog サービス終了のお知らせ 

苔玉教室

2011年10月26日 | 趣味
苔玉作りの教室を13・4年ぶりにさせていただく機会をいただいた




何でも、適当に



いかに、簡単に



時間をかけず…



お金をかけず…




という、お母さんの理念?の元




ゆる~い、教室?を…







↑↑↑多肉植物



↑↑↑多肉植物の寄せ植え



↑↑↑折鶴蘭の孫株で







↑↑↑春に作った苔玉




手軽にできるし、ちょっとしたプレゼントにもいいね



久しぶりの教室…楽しかった



機会を作ってくれた役員さんに感謝









アクセサリー修理

2011年07月21日 | 趣味
お姉ちゃん~


大事なお気に入りのネックレスが壊れたから直して~~~~~







と、バラバラになったワイヤーネックレスを持ってきた妹…






全部を分解して新しくお直し致しました











しかし・・・



数年前だったら、あっという間にできた作業も老眼には負けました…
唯一の楽しみも遠くに遠くに行っちゃいました






まっ、とりあえず、妹が喜んでくれたのでホッ









収穫しました

2011年06月09日 | 趣味
我が家の小さな小さな菜園で初収穫出来ました\(^o^)/




いんげん



ブロッコリー




この胡瓜はいつ食べることが出来るでしょうか…




このトマトはいつ食べることが出来るでしょうか…










今日の晩御飯の付け合わせに



久々のカボチャのスープ


レタス


トマト


ブロッコリー


いんげん


カニサラダ


ゆで卵


鮭のムニエル






我が家で獲れた野菜は格別美味しい












私の身近な春の花・・・

2011年04月19日 | 趣味





いっちゃん綺麗な桜の時期を外してしまって後悔しきり…


道端の草花も少なくなったなぁ~


子どもの頃から同じ道を歩いているお母さんにとってあったはずのお花がないのはとても悲しい…


また、数十年後には変わっているのでしょうか…


今日のお花を撮ってみました



これ以上、この小さな町からお花が減りませんように…





























































































春の陽気に誘われて…

2011年04月09日 | 趣味
今日の挨拶は


「こんにちは暑いですねぇ~」


ほんと、暑い…





お庭はもうすでに花だらけだというのに新しいお花が欲しくなるお母さん


近くのお花屋さんにこそっとお出かけした




『たいつり草』というお花を買った

ハートの形のお花が何とも愛らしい…




お庭いじりは本当に楽しい…











まだ、体調が万全でないのか、それとも今日の陽気に包まれて気持ちよくなったのか、珍しくパソコンをしながら眠りについているDちゃん

静かなのでしばらく寝ててください

我が家の春

2011年04月07日 | 趣味


Fちゃんは今日から学校…

Dちゃんは明日から学校…

ゆっくり出来るのも今日で、最後…

ということで、今日は思う存分庭いじりをしました


そうそう…何も考えず、庭を触れる喜び…


ワンコと同じくらい癒されます






のびきってしまった多肉植物たち…





観るも無残になっていてようやく、整えられた
ちょっと撮影に失敗した…













芽吹いてきた花たち…お楽しみはもう少し後で…

くらまほととぎす



アジサイ



カサブランカ



はなみずき




で、今年も小さな小さな家庭菜園にチャレンジしました


ねぎ



桃太郎トマト



きゅうり・プチトマト・いんげん・ピーマン・じゃがいも



さてさて、どんだけ実ってくれるでしょうか…

お楽しみ~~


可愛いもの3つ

2011年03月23日 | 趣味
可愛いもの:その1


小さな小さな植木鉢をもらった

一番小さいので高さ3㎝、一番大きいので高さ6㎝


我が家に生息している多肉植物を早速植えてみた…







まだ、寒い日が続くのでいまいち葉っぱに元気がないのが気になるが…


何でも、思ったらすぐにしたいお母さん


とりあえず、これで良し


ッて…盛ればいいってもんでもないけど、やっぱり盛ってしまうよ…





可愛いもの:その2


Dちゃんが学校で作った『エコ鉢』(古紙を使って植木鉢を作る)


我が家にあった(これはさすがに生息してないよん)パイナップルを活けてみた



結構、いいっしょ



可愛いもの:その3


知り合いのアトリエで催しがあった


4人の作家さんの『春の彩り展』・・・うつわ・布遊び・フェルト・石鹸・・・


どれも色彩豊かで素敵な作品ばかり…


お母さんの大好きなカエルのフェルト作品もたくさん


お財布と相談して一つ購入しちゃいました










今日も、可愛いものに癒されたお母さんでした


苔玉作り

2011年02月19日 | 趣味





何年か前に流行っていて何度か『苔玉教室』をしていたことがある


ちらっと、お友達に話したところ、「教室を・・・」という話を頂いた


ずいぶん前過ぎでちょっと、出来るかどうかを確かめてみた


100均の観葉植物と100均の器、それに少々の山苔


300円もあれば出来る


サークルなどでの手作り教室としては手ごろで時間もかからず、いいかな・・・








パクリのお母さん、またパクらせてもらいました

2011年01月09日 | 趣味
お友達のブログを見て、素敵な多肉植物の寄せ植えを見た


とっても素敵な寄せ植えで、我が家の伸び放題の多肉植物が可愛そうに思えてきた


ちょっと、空いた時間に盛ってみた













ZERO君壊さないでよん


また、すぐにのびきってしまう多肉植物もこうしてやれば、いつまでも美しく楽しめるのね…


また、いろいろパクらせて下さいね


びびちゃん