goo blog サービス終了のお知らせ 

私だけのコラージュ作品

2012年10月05日 | 趣味

なんか、何がきっかけだったのかさえ忘れてしまったんだけど、ちょっぴりハマってしまったコラージュ…

 

嬉しがって、お友だちに見せていたら…

お友だちがしているサークルに 『先生』 (先生ってわけじゃないけど、見本の人?くらいな感じで)として呼ばれてしまった

 

 

皆の見本になるんなら、と 少し頑張ってみた…

 

ただ、これをどうみんなに伝えればいいのか…

好きなように自分のイメージで仕上げていくだけなんだけど…

 

お父さん曰く 「 それが、どう、ええん?」

・・・・・・・確かに・・・・・・・

ただの自己満足だしなぁ~

 

Fちゃんがかろうじて

「誰がしてもうまくいくもんじゃないよ…

と、お母さんを励ましてくれた…

 

 

皆の作品が満足できるものだといいな

もうしばらく、自分の腕を磨いておこうかな…

 

 


お花の植え替え

2012年05月20日 | 趣味

昨日は、だいちゃん・・・

月に一度のヘルパーさんとのお出かけの日

 

Fちゃんは部活でいないというので、お母さん…

 

貴重なひと時をお庭に費やすことにしました~

 

なんて、幸せなひと時でしょう…

 

前の日に買っておいたお花たち

 

『ネイチャーファーム』というところで買いました

 

切り戻す前のペチュニア・・・(ひと苗・・・60円)

切り戻した後のペチュニア

 

写真の撮り方で大きさがよくわからないけど、この株で60円はお得

大輪ガザニア…(ひと苗…80円)

これも、この株で80円は絶対お得

 

『ネイチャーファーム』・・・行ってみてください

 

伸びきった多肉植物も植え替え・・・

これで、またしばらくは楽しませてくれることでしょう…

 

 

 

‎お庭いじりは楽しい

あと少しお花を足して夏に向けてのお庭は完成…

あ~幸せ

 

 

 


グリーンカーテン

2012年05月03日 | 趣味

昨年、ゴーヤのカーテンを作ろうと考えた時には

 

すでにお店から『ゴーヤの苗』は売り切れていた。

 

で、かなり遅い時期に種から作ったゴーヤのグリーンカーテン

 

案の定…品そげなカーテンができた

 

今年は、今だ!!

 

ということで、1苗290円のゴーヤの苗を6株購入

 

高校3年生の時の作業班は『農園』だった、だいちゃん・・・

気持ちよく手伝ってくれました~ヽ(*´∀`*)ノ.+゜

 

これこれ・・・これを一緒にして欲しくて『農園班』にしてもらった

今年こそは立派なカーテンになりますように・・・

 

他にもトマト・とうもろこし・ピーマン・いんげん・プチトマト・ブロッコリー・胡瓜を植えました(*´艸`*)

 

が、すでに胡瓜は枯れてしまいました

 

大概は何でもよく育つのですが、なぜか毎年『胡瓜』だけは育たない…

なんでかなぁ~…

今年はもう、胡瓜をあきらめました

 

 

ゴーヤを植えた後、我が家のアルミ缶、ペットボトルのリサイクルをしてくれただいちゃん…

この日は働くだいちゃんでした


コラージュ作品…PART3?…適当でスミマセン…

2012年04月28日 | 趣味

 

 

だいちゃんのお誕生日でした。

で、せっせとプレゼント入れとメッセージカードを作りました

 

まぁ~、それこそ だいちゃんのテンションが上がるわけではないがお母さんの自己満足…

 

ちょっと気合い入れました

 

箱はまた、お母さんが取り込んだのでどっかで使おうと思っています


雑紙入れをコラージュしましたよん♪

2012年04月22日 | 趣味

今日は、Fちゃんの部屋の雑紙入れを制作しました

 

あ~仕事もなく(って大してしてないけど…)おうちのこともなければ、やっぱり何か作るって楽しいね~

ずっとしていたい(*´ヮ`*)っ

 

今日は午前中ちょっと暇だったので制作活動と合羽を着てお庭の草取りをしました

 

 

 

何が残念って、写真撮るのが適当すぎる…

 

 


コラージュ…ハマってしまったヽ(*´∀`*)ノ.+゜

2012年04月20日 | 趣味

先日、作ったスケジュール帳・・・

微妙にしっくりいかない思いがあって作り直しました

今度はいい感じやっぱ、東京タワーとスカイツリーでしょ

 

で、これは かなり前に作ったFちゃんのウォークマンのスピーカーの台

 

スケジュール帳を直して火がついた勢いで作った雑紙入れ

 

 

ちょっと、お気に入り…いつものように自画自賛

 


がまぐち

2012年04月10日 | 趣味

 

がまぐち・・・を作りたかったんだけど、どうも最近のお母さんには作品を作る…という気力がわかない

 

そんな、お母さんの後押しをしてくれたお友だち…

材料までいただいちゃったので頑張ってみた…

 

布はお母さん好みのものを手芸屋さんでチョイスしてきた

 

なので、嬉しいはずなのだが今一、美しさに欠ける…

 

ということで、近々また同じものを作ろうと思う…

 

 


我が家の春の庭

2012年04月02日 | 趣味

だいちゃんの生活もスタートし、お母さんの体調も復活し、明日は雨ということなので、今日は少し埋まっていない庭を埋めました

お花を触っている時って、ホント楽しい

後、お野菜の苗買ったら、お庭は完成…かな…

 

なんか、年々お手入れ簡単な『多肉植物』が増えてるわ…

可愛いし…

簡単に増えるし…

 

今年はいつもの年より寒いので、春満開にはもう少し時間がかかりそうだね