発達小児科医の館

障害児医療理解を求めるために!!小児神経学会社会活動委員・/富山大学医学部診療指導医・臨床教授)

連休前後の感染症について

2007年04月27日 | Weblog
インフルエンザがようやく、落ち着いてきましたが、まだ注意が必要です。
かわって、喘息性気管支炎や、初年度の集団園児で新学期なれた頃から、感染する
かぜが増えてきました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してます (taka)
2007-05-09 22:23:38
先生!お元気ですか?
私は、先生にお世話になったS太とR平の母です。
高岡市民病院の初めての診察から、10年もたちました。S太は四月に無事県立高校に入学いたしました。薬をやめて、二年になりますが、やはり、時々とっても心配になります、先生が言われてた、歯ブラシを落とすような行動がでてこないかと・・・
でも、彼らが、兄弟で、この病気を発症していると知ったときの衝撃を思うと、たいがいのことはたいしたことではない気がします。子供達によって、私もすこしづつ強くなれて、親として成長できたのだと思います。
小学校の先生に病気を理解してもらえなかったはがゆさや、子供の交友関係の悩み。未だに、のんびりやの2人は、周りの友達のノリについていけなかったり、ゲームをあまりさせなかったので、はやりのゲームの話に参加できなかったり・・・と、様々なことがありますが、健康でいられることを、感謝しなくてはいけないと、つくづく思います。
さて、今年の春休みは一年ぶりの脳波の検査にいけなかったのですが、高校生になった長男も、小児科にいっていいのかしら?先生はまだ、済生会に行ってらっしゃるんでしょうか?できれば、ずっと先生に診ていただきたいとおもってます。次男は中2になりました。はやいものです。2人とも私の背を追い越して、先生より大きいかも。。
時々、夕方のニュースで先生がコメントしてらっしゃるのを観て、子供たちと先生のこと噂してたりしますが、お忙しそうなので、お体大事にしてくださいね!このコメントが先生の目にとまるのはいつのことかな???
返信する
了解! (はい)
2007-05-16 18:48:54
はい、済生会の外来は今しばらく継続しております。
お元気でなによりです。そうですね、はやいものです。検査は思春期なので、一度、行ったほうがいいですね。また、よろしく。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。