発達小児科医の館

障害児医療理解を求めるために!!小児神経学会社会活動委員・/富山大学医学部診療指導医・臨床教授)

各地の障害児健康手帳について、熊本の虹色手帳、千葉県の健康手帳など・・

2005年05月21日 | 診断治療より相談治療を!!
自閉症、てんかん、知的障害、肢体不自由児などのお子さんがさまざまな医療機関を受診する場合、パッと見てわかりやすい健康手帳があったらよいですね、前回そういった話題を出しました。 もちろん色々な制限はあるにしろ、療育手帳、身障者手帳、てんかんなどにおける外来医療費公費負担・・・、医療面でも補助はよく知られていますが、窓口でこれらのことがわかって、さらに、 大まかなお子さんの様子がわかればホッとする親 . . . 本文を読む

医療機関受診時の支えがあれば・・

2005年05月06日 | 診断治療より相談治療を!!
自閉症を含め、発達障害のお子さん方で、はじめての場所、不安への予測や理解など、さまざまな問題を抱えながら必要な治療のために医療機関を受診しなければいけない。これはかなり大変なことですね。お子さんかたの状況を簡単に説明した、医療機関受診カ-ドのように、受付で提出し、あらかじめ理解が得られるようにする方法も取り入れているところもあります。一番よいのは、一言、・・・なのでお願いします。 これで、すべて上 . . . 本文を読む