無銭業務日誌 - JA6MXU -

No moneyのHamの業務日誌
無線関係の内容が主です。

自転車で買い物

2018-01-18 15:30:24 | 雑記
今年の初めに買った自転車で初めて遠乗りしました。遠乗りといっても最寄りのスーパーではありますが、行きは下り坂が多かったのでスイスイと。買い物を済ませ、荷物を入れたデイパックを背負ってカムバック。こらが行きとは逆で登り坂が多い。平坦な所はスイスイとと軽やかにすすむのが、坂になるとガクンとスピードダウンし、はぁはぁ言いながら帰ってきました。
家にたどり着いたら汗びっしょりで、すぐに風呂を沸かして汗を流しました。自転車に乗るのは結構良い運動になる様です。(疲れた〜^^;)

ちょっとした買い物は自転車でゴ〜‼︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローワークで給付の手続き

2018-01-16 11:36:34 | 雑記
昨年末で退職した会社の離職票が出来たのでハローワークに書類一式を持って行き、給付の手続きを行なってきた。
65歳を超えての給付は「高年齢求職者給付金」というもので一括払い。その給付額は30日または50日(雇用保険の被保険者期間1年未満は30日と1年以上は50日)。
手続きは待ち時間を含めて1時間強で終わった。私の場合、離職の理由が「定年後の雇用契約期間の満了」なので失業の認定日は2週間後、認定日の約1週間後に給付金の振込みがあるそうです。
面倒な手続きだと思って出かけたが、ハローワークの職員が親切に対応していただき意外に簡単に終わった。あと一度、ハローワークに行けば給付金については完了で、その後は小遣い銭のために職探し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEAC A-1300 の回転むら … その後

2018-01-15 21:37:44 | 雑記
落ち着いたと思われた回転むらがまたしても。

テンションサーボコントローラの検出部をみていると回転むら(ワウ)が出るときには異様な動きをしている。そんなにテンションが変わるの?と思うくらい検出部が小刻みに動いてる。

ピンチローラーを見ているとゴムのローラー部分が手前に寄っている時に金属の押さえ板に接触しているよう。このピンチローラーの押さえはビスをキツく締め付けるとピンチローラーの回転が悪くなるのでルーズに締めなければならず、ちょっと気になっていたところ。そこで苦肉の策でワッシャーを内部に入れて押さえ板がピンチローラーに当たらない様にしていた。しかし、ピンチローラーが手前側に移動しにくると当たってしまうのでこれでテープの走行が遅くなるのかな?

と言うことでピンチローラーを点検。ピンチローラーを外して、ピンチローラーの軸を良く見ると軸に溝がある。

これはEリングの溝では? Eリングが有ればピンチローラーはEリングで手前に移動するのを抑えられ、ピンチローラーの押さえ板はEリングでピンチローラーに接触するのを抑えられる。これで問題解決する筈です。ピンチローラーの軸径(6ミリ)を測ってホームセンターで買ってきたEリングを装着。

結果は…今のところ順調に!
今まで何度もピンチローラーを外していたのに軸にある溝に気が付かなかった。情けない😢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone6SからiPhone8へ

2018-01-11 13:41:49 | 雑記
バッテリーがヘタってきたiPhone6SをiPhone8に変更した。auショップから戻ってきてiTunesで6Sをバックアップし、8に復元させるが「復元でけない」旨のメッセージが出て唖然!
調べてみるとiOSのバージョンが違っているとそうなるらしい。6Sの方は最新のものになっているが8はその前のもの。8をアップデートして復元したところOKでした。
アプリも6Sのが8に入ったので、あとは個々の設定が必要なものをやっていくだけ。
以前はアンドロイドからiPhoneにした時に大変な思いをしたが、今回は楽でした。

6S は動きがトロくなっていたが、8 はサクサク動いてる。^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品の古いテープを使ってみた

2018-01-11 10:10:10 | 雑記
ヤフオクで入手したオープンリールテープで録音&再生をやってみた。

テープを取り出してみると見た目に異常なし。テープセットして巻きあげていくと、テープ切断となった。これは磁気テープが切れたわけではなく、リーダーテープ側が切れたもの。とりあえずセロテープで磁気テープとリーダーテープを繋いだ。

富士フイルムのFGテープはローノイズテープなのでバイアスをローノイズ用にして録音した。再生してみると、今までのテープ(1本しかない)と比較して音は良いです。また、今までテープは磁性体の粉がパラパラと落ちていましたが、古い新品ののテープは今のところそれがないです。

応急処置のセロテープは糊がはみ出してくるので、他の粘着テープを探さないといけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする