goo blog サービス終了のお知らせ 

無銭業務日誌 - JA6MXU -

No moneyのHamの業務日誌
無線関係の内容が主です。

ラディッシュの播種

2020-09-22 12:09:00 | 雑記
 1週間前に牛糞堆肥と肥料を混ぜたところにラディッシュの種を撒いた。不織布をベタがけして水を撒き。


 一昨日サツマイモの収穫をしたが、その場所を含めて地主のIさんがトラクターで土を割いてくれていた。何か植えなくては…


 家庭菜園1年目、道具もほぼ揃ったし夏の酷暑もなんとか踏ん張った。これからボチボチやって行こう。


秋ジャガイモの植え付け

2020-09-08 12:03:00 | 雑記
 ホームセンターで買っていたデジマという種芋を植え付け。種芋の状態が良くない様な気もするが、マァいいかあ。

 台風一過、日差しは強いが風が吹くと心地よい。先週までの暑さとはずいぶん違って秋が近づいているようだ。
 次に植えようと思っているダイコン、カブなどの準備で堆肥と肥料を入れて耕した。

 酷暑の時は30分作業、15分休憩でやっていたが今日は1時間作業しても大丈夫だった。
 ナス、オクラも終わったようなので、次はそれらを片付けてやらねば。
 売れ残りの苗の落花生はずいぶん成長した。収穫が楽しみ。



 


台風10号(HAISHEN-ハイシェン)

2020-09-07 09:30:00 | 雑記
 台風10号の暴風域から抜けそうになってきた。

 昨晩9時からの強風で夜中に何度も何度も目が覚め、NHKテレビは音量を下げてつけたままの状態にしておいた。今回は初めて雨戸の無い大きなガラス張りに布テープと養生テープで バツ Xとプラス+の飛散防止対策をやった。このテープはたまたま手持ちの使いかけの物があったので助かったが、ホームセンター等では売り切れ状態だった。
 少し風が弱まったタイミングを見計らって外をぐるりと見てきたが、毎度のことではあるが木の葉と小枝が自宅前に散乱している。先週の台風9号の時よりは少なめの様だが、先週の木曜日に片付けてゴミ袋に入れているのが3袋ある。今日は可燃ゴミ収集の日であったが台風のためにお休みで、次回の木曜日の朝に今回と分とまとめて出せるかな?
 台風で一番心配だったコン柱上のアンテナ3つは強風に耐えて無事だった。


 しかし近年の自然災害は今まに経験のしたことがないと言うのが多くて困ったもんだ。