中田じゅんのブログ

中田じゅんの秋田県議会議員としての日々の活動を記録

バレンタインデー

2010年02月15日 | ふと思うこと
二月十四日チョコレートを期待していたが、最悪の日曜日で女の子に会う機会が無い。午前中は八峰町長選挙事務所開き~午後からは物部長穂博士出版記念パーティーを開催、初めてとなる司会の役目を果たし、続けて森岳温泉で三種町議員決起集会に参加、代行運転で帰宅が八時半~寂しいバレンタインデー

建設行政

2010年02月09日 | ふと思うこと
建設振興議員連盟と建設業協会との意見交歓会に初めて参加した。この業界を知り尽くし何が問題かを理解している関係出身県会議員を度外視していては本当に解決はならないと思う~公募入札手続きの簡略化・技術者共有登録制等やるべき事は山積している。何はともあれ本音で話せる環境が無ければいけない!

アスパラ……

2010年02月09日 | ふと思うこと
久しぶりに山本JAに顔を出してみた。たまたま金子専務が在席しており、カドミ・レッドバラード等以前からお互いに取り組んで来た問題の情報交換をさせて貰った。彼が昨年から研究しているのがアスパラ商品化に切り捨てられる残材利用だそうだ。廃棄される3~5センチの茎部分を如何に付加価値を付けるか?簡単な事では無い。昨年は乾燥粉末を試みたが制作費は6・3Kg十万円となり、全く商業ベースから掛け離れてしまったとの事。商品開発の企画を頼まれたがアイデアが発想出来るか?

ブータン旅情

2010年02月08日 | ふと思うこと
西方里見氏のブータン建築旅行の写真展が上町の喫茶『みむら』で二月二十六日まで開催との事。久々に昼食がてら顔を出してみた。紹介されている数十点の中で、絶壁に建てられた寺院が特に印象深い~出来ればネガを借用して自分専用のパネルを造りたいと思う!蛇足:昼飯で注文したドライカレーは絶品で有った。

立春過ぎて

2010年02月06日 | ふと思うこと
今日の天候は今年一番の寒さ~吹雪がひどくクルマの運転もままならない状態。一昨日は能代~秋田間二往復、昨日は大仙市までの往復運転、さすがに雪道での車移動は疲れ倍増では済まないと感じてしまう。今晩これからの二ッ井までの道のりは暗いだけに辛い~