中田じゅんのブログ

中田じゅんの秋田県議会議員としての日々の活動を記録

ふるさと蕎麦まつり

2011年04月30日 | 議員活動
八月二十日に予定されている宇宙イベントに能代山本地区の蕎麦自慢の店が各々の味を競うコンペとして参加するつもりである。全国から四百人以上の学生が集結する一大事業だからであるこそ彼らに試食して貰う絶好の機会である。一杯80g百円~各蕎麦計四杯分味わって頂き、好みの物に使用した箸を置いて貰うグルメパフォーマンスである。石川蕎麦代表の米森氏と打ち合わせをし、前向きに実行する旨確認した。何かをしないと何も始まらない…!

写真:道の駅・ポンボコ山~石川そば運営

能代養護学校

2011年04月29日 | 議員活動
秋田県立能代養護学校後援会総会が同体育館にて開催されました。私は顧問として出席しました。PTAの他、生徒の活動を支援する後援会は平成九年に発足され、多くの学校事業に寄与しています。障害者が健常者社会の中で共に生きる環境を如何に創出するか?が自分の使命と思っています。

写真:会場の様子

春季柔道大会

2011年04月29日 | 議員活動
能代市山本郡春季柔道大会が能代工業高校武道館にて開催されました。不肖、私が来賓を代表して挨拶させて頂きました。小・中・高校生百二十数名が参加し、勝敗を競い合います。選手諸君には東日本大震災で無念にも命を奪われた子供達の分まで元気に各々の人生を謳歌して欲しいと思います…!

写真:連絡事項を受ける選手たち~

消防団正副分団長会議

2011年04月29日 | 議員活動
二十八日午後六時能代市プラザ都で消防団幹部会議が開催されました。本年度の行事について協議しましたが毎年恒例の事ですので質問も出ずスムーズに遂行されました。しかしながら各事業が立て込んで有り、キチンと対応出来るかと懸念を感じます。

先日能代市消防団九分団副分団長・戸松さんが五十八才で急逝~残念です。

管原神社

2011年04月25日 | 議員活動
能代市竹生に在る管原神社例大祭に参加しました。神社周辺の松林が数年前二度に渡り松食い虫被害を受け、枯木除去予算獲得の為、秋田経済同友会支援事業への橋渡しの役目を果たしました。いずれにしろ祖父の出身地で縁の深い当地の行事に招待され、歴史的繋がりは何にも代えられない物が有ります。

写真:管原神社参道