中田じゅんのブログ

中田じゅんの秋田県議会議員としての日々の活動を記録

昼食の蕎麦

2012年03月28日 | 議員活動
旧仁賀保町を横切る国道〓号線沿に蕎麦屋を見つけ、立ち寄った。板蕎麦を扱っているので山形系統と想像するが盛りつけられた蕎麦の量が半端じゃ無く閉口~とても食べ切れ無い…!


写真:二四八庵の板蕎麦

能代商工会議所

2012年03月28日 | 議員活動
平成24年度会議所通常議員総会に出席しました。今回の目玉事業は大型能代七夕「天空の不夜城」制作~JRが推進するDC事業を利用し、東北三大ねぶた(青森・五所川原・能代)を立ち上げるべきと思う。坂上田村麻呂の蝦夷征伐からアイヌ・悲運の美少女・ピリカまで、観光振興にはミステリー・ヒストリー・ストーリーが不可欠である。


写真:会場の様子

四條公祭

2012年03月20日 | 議員活動
能代市調理師会主催の第66回四條公祭式典に出席しました。日本料理の祖神・磐鹿六雁命を奉る祭壇前に各関係者が一同に介し、厳かに遂行されました。
写真:六雁命祭壇

落とし物

2012年03月16日 | 議員活動
だんまん屋水産に立ち寄り、いつもの生グレープフルーツサワーとアワビの刺身を注文~1時間弱で会計を済ませ帰宅したが、ポケットに入って居るべきマンションのカギが見当たらない。再び店に戻り、キャッシャーに尋ねると即カギを差し出して来た。一人紛失騒ぎにぞっとする…!


写真:鮑の刺身